医療保険に使われる基本的な専門用語の意味を解説します。

専門用語は難しいものですが、特に保険の専門用語は難しいと言われています。そこでここでは「医療保険の基本的な専門用語」をなるべくわかりやすく解説していきます。

まだまだ専門用語はたくさんありますが、まずはここからスタートしましょう。

医療保険の専門用語の基礎知識

3023a6ddb17c871280831af3bcd33e1f_s

保険の専門用語って難しいですよね?まずは保険証券に記載されている専門用語について解説します。

保険証券(ホケンショウケン)

保険契約の給付金額や保険期間などの契約内容を具体的に記載しているもので、契約締結後に契約者住所に送付されます。

主契約(シュケイヤク)

普通保険約款に記載されている契約内容のことを言います。「木」で例えて言うなら「幹」の部分になります。「終身医療保険」「がん保険」などの名称がこれにあたります。

特約(トクヤク)

シュケイヤクの保障内容をさらに充実させるためや、保険料の払込方法など、普通約款と異なる「特別な約束」を目的として主契約に付加するものを言います。「木」で例えて言うなら「枝や葉」の部分になります。「先進医療特約」「通院特約」などがこれにあたります。

保険契約者(ホケンケイヤクシャ)

保険会社と保険契約を結び、契約内容変更請求権や保険料の支払い義務など、契約上発生するいろいろな権利や義務を持つ人のことを言います。

被保険者(ヒホケンシャ)

保険の対象とされる人のことを言います。医療保険の場合は給付金の請求ができる人は被保険者です。

給付金・保険金(キュウフキン・ホケンキン)

被保険者に約款の定める支払事由(入院や手術など)が発生したときに支払われるお金を言います。

受取人(ウケトリニン)

給付金や保険金を受け取ることができる人を言います。

保険料(ホケンリョウ)

医療保険の対価として保険会社に払い込むお金を言います。月払い、半年払い、年払い、一時払いなどの方法で支払います。

契約日(ケイヤクビ)

通常は保険契約の際の責任開始日を言います。保険期間や契約年齢などで計算基準日は異なり、また保険料の払込方法によっては契約日と責任開始日が異なる場合もあります。

契約応当日(ケイヤクオウトウビ)

契約後の保険期間中にむかえる毎年の契約日に対応する日のことを言います。2015年9月1日が契約日とすると、その後の毎年9月1日が契約応当日と言うことになります。

契約年齢(ケイヤクネンレイ)

契約日における被保険者の年齢を言います。契約年齢には「満年齢」と「保険年齢」とがあり、国内大手保険会社以外のほとんどが「満年齢」による保険料の計算となります。

保険期間(ホケンキカン)

保険契約において保障がされる期間を言います。終身医療保険の場合、保険期間は「一生涯」となります。

保険料払込期間(ホケンリョウハライコミキカン)

保険料を支払う期間のことを言います。「60歳払込」や「10年払込」、「終身払込」などがあります。終身払込の場合は一生涯支払うと言うことになります。

その他の基本的な専門用語

8e6d0f0b00b4a672a4ac18bde87a177f_s

ここでは契約上出てくる基本的な専門用語について解説します。

告知(コクチ)

申込み手続きや復活手続きの際に、保険契約者と被保険者から過去の傷病歴や現在の健康状態、身体の障害状態、職業などについて保険会社が求める情報を言います。告知内容に虚偽の内容があった場合には保険契約が取り消しになる場合があります。

また、告知内容によっては保険に加入することができなかったり(謝絶)、特別条件つきの契約となる場合があります。

失効(シッコウ)

保険料の支払いが滞り、猶予期間を過ぎても保険料の払込がなく、保険契約の効力が失われることをいいます。

また、一定期間内であれば復活手続きにより保険の効力を戻すこともできます。

解約返戻金(カイヤクヘンレイキン)

解約払戻金とも言います。保険契約を解約したときなどの場合に、保険契約者に払い戻されるお金のことを言います。

「掛け捨てタイプ」の保険には解約返戻金はありません。

資料請求や保険相談はコチラをご覧ください

保険加入を検討する場合、複数の保険を比較検討することが最良の手段です。そこで、まずは「資料請求」、そしてその資料を持って「保険相談」へと進むことが一番の自分に合った保険に出会える近道です。

ライター紹介

わが街プロジェクトおいでよわが街 情報館 管理人

投稿者プロフィール

生活全般の役に立つ情報を専門家の執筆でお伝えする情報サイトです。私たちの暮らしには、知っておいて損はない事や知っておくと便利なこと、お得な情報がたくさんあります。そんな情報を生活・防災・不動産・保険の各方面の専門家がわかりやすくお伝えします。

関連記事

  1. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  2. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  3. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  4. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  5. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  6. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  7. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  8. 唾液の量足りてますか?食事前に唾液腺マッサージのススメ!!

  9. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  10. 【プロに聞いた】生パスタ3種の選び方と美味しい茹で方のポイント

  1. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  2. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  3. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  4. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  5. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  6. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  7. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  8. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  9. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  10. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

おいでよわが街 地域版