ゲリラ豪雨や台風で雨漏りしたら火災保険は出るのか?

近年、脅威を増しつつあるゲリラ豪雨や強烈な台風、そして毎年の梅雨。

急な大雨が原因で河川が氾濫したり、床下・床上浸水をしてしまったり、大きな被害が出る場合があります。

また、被害は小さくても雨漏りなどで壁紙が濡れてしまったり、家財(電化製品や家具など)が濡れてしまって、実生活に被害が出てしまうこともあります。

火災保険には火災や落雷・風災・雪災などの他に「水災」と言う補償があり、家屋が浸水してしまったときなどに補償されます。しかし、雨漏りに関しては補償の対象外(保険金は出ない)とされています。

どうして「雨漏りは補償の対象外」なのかを今日は見ていきましょう。

雨漏りは火災保険の補償対象外、その理由とは?

old-roof-sheet-162476_640

まず先ほどお伝えした通り、結論から言うと「雨漏り」は火災保険の補償対象外で、保険金は支払われません。

では、なぜ「雨漏りは火災保険の補償対象外」なのでしょうか?

「経年劣化」は事故ではない

これにつきます。

「経年劣化(建物が古くなった)」で屋根や壁、配管などが古くなり、ヒビが入ったり壊れたり、そこから雨水が侵入し雨漏りが起こった場合、これは偶然かつ突発的な事故とは言えませんので、火災保険の補償対象外となります。

このように、雨漏りの多くは建物自体や配管等の経年劣化・老朽化が原因となるものがほとんどですので、火災保険が支払われることはありません。

「原因不明」も補償の対象外

これは「雨漏り」だけに言えることではないのですが、そもそも火災保険では事故の原因がわからない場合、保険金の支払いはされません。

「なぜそうなったのか」がわからなければ、偶然かつ突発的な事故かどうか判断できないからです。

火災保険の支払いが可能かどうか、その判断をつけるには「その原因」をまずは解明するところから始まりますので、修理業者やリフォーム業者に原因を探ってもらうようにお願いをしましょう。

その際の原因調査費用は修理費用と別途でかかる場合もありますが、この費用を補償対象としている特約も火災保険に付けることができますので、火災保険の加入の際にはこの点においても検討をしてみるといいでしょう。

雨漏りが起こったときに取るべき3つの対処方法

ここまで、「雨漏りは火災保険の補償対象外」とお伝えしてきましたが、もし急な大雨などにより雨漏りが発生した場合に、実際に取るべき対処法をお知らせします。

1. 本当に「雨漏り」かどうかを確認する

「雨漏り」が経年劣化・老朽化が原因だった場合には、火災保険の補償対象外ですが、その原因が雨漏り以外であれば補償の対象となる場合があります。

例えば、強風により飛来物が壁に当たり破損し、そこから雨水が侵入して雨漏りが起こったとき、これは火災保険の「風災」に当たり保険金支払いの対象となります。

また、ゲリラ豪雨の途中に大きな雹(ひょう)が降ってきて屋根が破損し、そこから雨漏りが起こったときも保険金支払いの対象(ひょう災)となります。

このように、雨漏りが実際に起こったときには、まずその原因は何かを調べて、経年劣化や原因不明でないことを確認することが重要です。

2. 悪徳業者のリフォーム詐欺・保険金詐欺に注意する

台風やゲリラ豪雨が起こりやすい夏から秋にかけての季節には、悪徳業者のリフォーム詐欺・保険金詐欺の被害が増加します。

実際の手口は以下のようなものです。

  • 飛び込みで「屋根の無料調査」をうたって高額な修理契約を結ぼうとする。
  • 「修理には火災保険が使える」とアプローチし、実際には必要のない修理まで行い高額な修理費を請求する。
  • 経年劣化を嘘の原因で事故と見せかけ、保険金を受け取ろうとする。

直接「飛び込み」と言う形で接近してくる業者もいれば、ホームページで客を募る悪徳業者もいますので注意が必要です。

もちろん、業者のほとんどが正当に仕事をしてい業者ですが、悲しいことにそうではない業者も多く存在します。

この悪徳業者のリフォーム詐欺や保険金詐欺については、以下のリンクにまとめてありますので必ず見ておいてください。

<参考記事>

3. 保険金請求の最初の電話には気を遣う

電話の何に気を遣うかと言えば、「言葉選び」に気を遣うと言うことです。

先ほどもお伝えしましたが、基本的に「雨漏り」は保険金支払いの対象外です。

しかし、まだその原因が経年劣化なのか、それとも風災やひょう災なのか判明していないうちに保険会社に間違った連絡をしてしまうと大変なことになる恐れがあります。

ポイント1:「雨漏りしているんですが・・・」とは言わない

保険会社への電話連絡で、「雨漏りしているのですが、保険金の請求をお願いします」と伝えてしまうと、その時点で『雨漏りは保険金支払いの対象外です』と言われて終了です。

まだ、雨漏りの原因が判明していない場合には「雨漏り」とは言わずに「原因を調査中なのですが、どうやらどこかから水が漏れているようです」とお伝えしましょう。

保険会社では、顧客からの電話連絡を録音していますので、一旦「雨漏り」と伝えてしまうと電話での通話内容が記録されていることから、一度『対象外です』とされてしまった決定を覆すことは困難だと言うことを覚えておく必要があります。

ポイント2:保険会社に連絡する前に専門家や代理店に相談する

一生のうちに火災保険の保険金請求をすると言う経験は数回あるかないかです。

その低い確率で起こる事故の保険金請求が、電話一本で、話す内容で保険金を受け取れるかどうか違ってくるなんてことは誰も知りません。

ましてや、どんな事故が保険金支払いの対象かそうでないかも自分で判断できる人も少ないでしょう。

そこで、まずは雨漏りなどの事故が起こったときには、専門家や懇意にしている保険代理店のFPなどに相談すると良いでしょう。

ここでいう専門家とは、修理業者やリフォーム業者を言いますが、安心できる業者を選ぶのであれば大手業者などを第三者の目線で選ぶといいでしょう。そして、修理の見積もりを取ると言う名目で、複数の業者で現場を見てもらいましょう。

 参考全国優良リフォーム会社への一括見積もりなら【リショップナビ】

また、損害保険に強いFP、特に保険金支払いやアフターフォローに強いFPが身近にいる場合には、まずはそのFPに相談すると良いでしょう。

具体的な請求手続きの進め方を丁寧に教えてくれ、保険会社にも事故の連絡を入れてくれますので安心です。

自分が契約している火災保険の内容をいまいち把握していない場合や、これから火災保険に加入すると言う場合には、まずは複数の保険会社から見積もりを取ったり、損害保険に詳しいFPを探すことから始めてください。

 参考火災保険見積もり請求【株式会社イッカツ】

損害保険に詳しいFPをどうやって探すかは難しいかもしれませんが、私が自分で探すなら「保険マンモス」で探すことは確実です。

 参考厳選した保険ショップだけを掲載!保険ショップマンモス

一般的に、保険マンモスは生命保険の見直しで利用する保険相談サイトのひとつですが、その相談できるFPは保険マンモスと提携している日本全国の保険代理店に在籍しています。

優秀なFPは生命保険の知識だけでなく損害保険の知識にも長けています

なぜなら、保険の見直しを含む「家計の見直し」をするには、生命保険の知識以外にも損害保険やその他の金融商品の知識を持っていなければ、最大限のメリットを相談者に享受することができないからです。

保険マンモスで相談をする場合には、必ず備考欄に「火災保険の相談も希望する」旨を記載しましょう。そうすれば、損害保険に詳しいFPがあたなの相談に乗ってくれるでしょう。

ただし、保険マンモスは損害保険のみの相談は受け付けていませんので、生命保険の相談も一緒に行い、保障の確認や見直しをするようにしましょう。

ゲリラ豪雨や台風で雨漏りしたときの保険金請求 まとめ

ゲリラ豪雨や台風で雨漏りしたときは以下のポイントを踏まえて保険金の請求をするようにしましょう。

  • 一般的に「雨漏り」は経年劣化・老朽化が原因
  • 経年劣化と原因不明は保険金請求の対象外
  • 実際に雨漏りが起こったら、早急にその原因を調べて、風災やひょう災の可能性を探る
  • リフォーム詐欺や保険金詐欺には気をつける
  • 保険金請求の電話の仕方に注意する
  • 専門家や損害保険に詳しい保険代理店のFPに相談する

 

ライター紹介

takuya元ファイナンシャルプランナー

投稿者プロフィール

独立系のFPとして保険業界に15年以上、保険をはじめ資産運用や相続対策などのコンサルティングをしていました。
生命保険・損害保険どちらにも通ずる経験と情報で、わかりやすく解説します。
【専門分野】保険全般、防災・リスク管理

シェアのお願い

この記事があなた様のお役に立てることを願っております。
またご家族や大切な方とシェアしていただければ幸いです。

関連記事

  1. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  2. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  3. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  4. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  5. 【賃貸業界裏話】必見!先物物件と流通物件を詳しく解説します

  6. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  7. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  8. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  9. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  10. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  1. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  2. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  3. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  4. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  5. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  6. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  7. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  8. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  9. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  10. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

おいでよわが街 地域版