ガスコンロよりも便利?IHキッチンのメリットとデメリット

IHキッチンとガスコンロ、どっちが得なのか、どっちが使いやすいのか、切り替えるべきかどうか迷っている方も多いでしょう。

一時期オール電化も流行りましたが、実際のところどちらが使いやすいのか、IHキッチンのメリットとデメリットについてまとめました。

試してみたい!IHキッチンのメリット

IHといえば、火を使わないコンロですね。火を使わないことにどのようなメリットがあるのかを考えてみましょう。

火を使わないから火事の心配がない

火を使わないので、火事の心配が格段に減ります。天ぷら油を加熱しすぎたりしなければ、火を使うことでの火事の危険はまずないといっていいでしょう。

ただし、調理の直後の天盤はかなり熱くなっています。触ればやけどしますので、その点は注意が必要です。

掃除がしやすい

最近では掃除がしやすいガスコンロも出てきていますが、やっぱり五徳(ごとく)がないと天盤がフラットで掃除がしやすいです。

ちょっとした吹きこぼれでもすぐに拭けるので、いつでも清潔な状態を保ちやすいですね。

火力の調節が楽

ガスコンロだと火を見ながら中火、弱火などの調節をしないといけませんが、IHキッチンなら液晶表示で火力が確認できるので、いつでも一定の火力で調理が出来ます。

電磁波は大丈夫?IHキッチンのデメリット

たしかにIHキッチンは電磁波が発生していますが、人体に影響するほどの数値ではないといわれています。

その点は、今すぐ健康を害するというようなことはなさそうなので心配することはないでしょう。

ではIHキッチンにはどんなデメリットがあるのでしょうか。

IHは停電になると使えない

地震などで停電になると電気が消えてしまいますが、そうなると当然IHキッチンも使えなくなります。

今の日本ではよほどの大地震でない限り停電が数日続くというようなことはありませんが、停電の間は料理が出来ないというデメリットがあります。

夏はまだいいですが、冬の停電で夕食が食べられないというのはちょっと辛いかもしれません。

ピッタリくっついていないと調理が出来ない

IHキッチンはプレートに調理器具が直接触れていることによって熱を伝え、調理を可能にします。

ですから、鍋底がぴったりとプレートについていないと調理が出来ないのです。

フライパンをあおってパラパラ炒飯を作る!というような調理には向いていません。

調理器具が限られる

IHキッチンではIH機器に対応した調理器具しか使えません。このお鍋が欲しい!と思っても、IHに対応していなければ使えないのです。

昔ながらのアルミの鍋などは使えませんので、調理器具を買い替える必要も出てきて、思わぬ出費になってしまうかもしれません。

ガスコンロとの比較

まだまだガスコンロを使っているお宅の方が多いと思います。

今後IHキッチンにしてみたいと検討している方のために、ガスコンロとはどのような違いがあるのかを比較してみたいと思います。

ガスコンロは高温調理が可能

ガスコンロは強い火力での調理が可能です。レストランほどではないにしても、中華料理など油を多く使う料理をカラッと作りたい時にはやっぱりガスコンロでしょう。

火力で比べてしまうと、ガスコンロの方が便利です。

ガスコンロは調理器具を選ばない

IHキッチンでは使える調理器具が限られています。その点ガスコンロは器具を選びません。

今すぐ調理器具を買い替える余裕がない場合はしばらくガスコンロを使った方が便利ですね。

ガス料金は時間を選ばない

ガスの料金は朝使っても夜使っても一定です。しかし電気代は夜がお得なプランだとか、色々な料金形態がありますよね。

自分が料理をする時間帯に合わせてプランを見直す必要もあるので、ガスに比べると光熱費の管理に気を使いそうです。

卓上クッキングヒーターを使ってみるのもおすすめ

でも実際に使ってみないと、本当のメリットでメリットはわからない!と思う方もいるでしょう。

それなら、卓上のIHクッキングヒーターを使ってみてはいかがでしょうか。

実際の加熱の感じやガスコンロとの使い勝手の違いがよく分かると思います。

1代5千円〜1万円くらいで購入できるので、本格的な交換を検討する材料として使ってみることをおすすめします。

ライター紹介

奈南有花アロマテラピーインストラクター&フリーライター

投稿者プロフィール

アロマセラピストスクールメディカルアロマ講師兼副学長
2012年まで社会保険庁(日本年金機構)にて年金関連業務に携わり、「消えた年金問題」などで大変忙しい時期を過ごす。その時の経験も活かし、年金・社会保険については「真実」の情報発信をしている。
また肌の弱かった長女のために様々な自然療法を試すうちにアロマテラピーにたどり着き、独学で勉強を始め、2010年にはアロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの資格を取得する。 現在、多方面の経験を生かした記事を書く「webライター」としても活躍中。
【専門分野】社会保険・年金の仕組み、手続等。アロマテラピー全般。美容・健康・食について

関連記事

  1. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  2. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  3. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  4. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  5. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  6. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  7. 唾液の量足りてますか?食事前に唾液腺マッサージのススメ!!

  8. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  9. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  10. 【プロに聞いた】生パスタ3種の選び方と美味しい茹で方のポイント

  1. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  2. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  3. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  4. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  5. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  6. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  7. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  8. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  9. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  10. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

おいでよわが街 地域版