元FPが教える、保険の見直し相談で騙されないための5つのポイント

こんにちは、takuyaです。

今日は、保険の見直し相談で騙されないための5つのポイントについてのお話です。

保険相談に対応してくれるFP(ファイナンシャルプランナー)は、そのほとんどが専門的で信頼がおける人たちですが、中には自分の成績だけを重視して必要のない保険を勧めてくるFPもいます。

そう言う人に騙されないためには、こちらにも「準備や心構え」が必要です。

これから保険の見直しをしよう、保険相談に申し込んでみようと思っている人は、どうぞその前にこの5つのポイントを確認してください。

実際に保険相談を受け持っている私、元FPのtakuyaがあなただけに、こっそり教えちゃいます。

1. 保険の見直し相談での目的は何でしょうか?

049e728619bcaa24721d858e5e8b99ff_s

あなたが保険の見直しをしたい目的は何でしょうか?

これがブレると、必要のない保険まで加入させられてしまうかもしれません。

「そう言われてみたら、入っておいた方がいいかなあ」

相手は営業のプロです。

「保険料の節約をしたい!」と言う目的で来たのに、終わってみたら今よりも高い保険に勧誘されていたなんてこともありますから要注意です。

保険相談に行く前に最低限、次のことを確認してメモしておくといいでしょう。

  1. あなたが保険の見直しで期待すること(保険料を安くしたい、保障を厚くしたいなど)
  2. どうしてそう思ったのか(家計が厳しい、子どもができたなど)
  3. 予算(毎月の保険料をいくらにまで抑えたい)
  4. 相談時間は〇時まで(最初に終わり時間を告げておくと、しつこい勧誘などを防ぐことができます)

これらを書いたメモを保険相談の際に、机の上に置いておきましょう。

相談に乗ってくれるFPは、このメモに気づくでしょうから、あなたに気を遣って保険相談を進めてくれるでしょう。

2. 事前に自分の保険の状況を確認しておく

0dc73ae7b913bb826cbcf819e18020e7_s

「そんなの面倒くさい」「その時間がないから聞きに行くんだ」、そう言う人がたくさんいます。

でも、ここを疎かにしてしまうと悪いFPに騙されてしまいます。

ここで必要なことは、そこまで難しいことではありませんから、是非この機会に確認しておきましょう。

確認することは以下の4つです。

  1. どこの保険会社のどんな保険か(〇〇保険の医療保険など)
  2. なぜその保険に加入したのか?(当時を思い出すと、今との環境や気持ちの違いに気がつきます)
  3. 毎月いくら引き落とされているか?
  4. どんなときにその保険が使えるのか

最低限、これだけ確認できていれば問題ありません。

ここでわからないものがあれば、それをメモして保険相談の当日に確認すれば問題ありません。

必要なのは、「何を理解していて、何を理解していないか」です。

何も考えずに保険相談に行き、質の悪いFPに当たってしまったら、話の上手い営業トークに流されてしまいますよ。

3. 保険相談をする会社についてネットで調べてみる

f3f01fc2c0e9aba64403648147d62a11_s

今ならパソコンやスマホで簡単に気になることを調べることができます。

そこで最低限あなたが確認すべきことは2つです。

  1. 取扱い保険会社の数
  2. しつこい営業があった場合の対処

取り扱う保険会社の数は最低でも8社は必要です。

国内保険会社で2つ、外資系で2つ、損保系生保で2つ、ネット系で2つ、合計で8社以上の比較ができるようなら問題ありません。

今の時代、1つの保険会社だけで見直すことは時代遅れです。

また、しつこい営業があった場合の対処法がしっかりとホームページに記載されているかどうかも大切なポイントです。

例えば、保険相談大手の保険ショップマンモスは、しつこい営業行為を一切しないことが前提で、それでもしつこい営業行為がされた場合には「イエローカード制」により通報でき、FPを変更してくれるなどの措置が取られます。

検討したいポイントを挙げればキリがありませんが、初めて保険相談を受けると言う人は、最低限この2つを確認しておくといいでしょう。

これだけでも、質の悪いFPに当たる可能性はグッと減ります。

4. 保険相談を更に効果的にしたいなら、資料請求は必須

4111d441ffb46b4a54770a3308d4bf50_s

ここまでは、保険の見直し相談を受ける際の「最低限必要なこと」についてまとめました。

そして、ここからは更に保険相談を効果的に進めるためのポイントとなります。

保険相談は質を上げることが大切

もちろん、ここまでお伝えした最低限の準備をすれば、保険の見直しはできます。

騙されることもないでしょう。

しかし、保険の見直し相談を受ける目的は「FPに騙されない」ではないですよね?

「節約をする」とか「お金を貯めたい」とか「保障を適正なものに見直したい」ですよね?

保険相談の前に資料請求をすると、保険相談の質が上がり、時間も短縮することができます。

それはなぜでしょうか?

保険相談の一般的な流れを見てみますと、主に5つの項目に分かれていることがわかります。

  1. 相談者の現在の生活状況、将来の希望、保険相談の目的などを聞く(ヒアリング)
  2. 現在加入している保険があれば内容を分析し、相談者に説明する
  3. 相談者の希望と加入している保険に過不足があれば見直しの提案をする
  4. 提案された保険に納得すれば手続きに進む
  5. 保険が成立

この中の「1.」のヒアリングが特に時間がかかります。

それは、相談者の状況を詳しく聞くことで、FPがその後の展開をイメージして「どんな話をすればいいのか」を決めるからです。

この最初のステップが疎かになると、相談者との意思の疎通が取れず、最悪の場合、聞きたい話が聞けなかったり、相談者の希望とかけ離れた提案がされたりして、無駄な時間を過ごすことにもなりかねません。

保険相談は最低でも2回、時間がかかるものと知っておく

保険相談は1回で完結することはまずありません。

保険代理店などで相談する場合は別ですが、喫茶店やファミレスなどで保険相談をする場合には最低でも2回以上、FPと会うことになります。

上の流れをもう一度見てください。

保険相談の初回は「1.」のヒアリングと「2.」の分析で終了することがほとんどです(所要時間は約2時間)

ここで、「え?1回じゃ終わらないの?」と思われる方も多いかもしれませんが、これが普通なんです。

なぜかと言うと、「3.」の提案をするには、FPは一度代理店に戻って見積もりを作らないといけないからです(代理店で保険相談をしている場合、その場で見積もりを作ることができますので、1回で完了することもあります)。

FPは相談者の状況をしっかりと把握して、その上でどこの保険会社のどの保険が適切なのかを見極めて提案します。

逆に言えば、最初の一度目にカバンの中から保険のパンフレットを紹介するようなFPは、誰にでも同じ保険を売る、そんないい加減なFPでもあると言えます。

資料請求をすると、この「1.」のヒアリングの時間が短縮できます。

資料請求は保険相談の時間短縮に繋がる必殺アイテム

「これらの保険が気になっているので、メリット・デメリット、そして私に向いているのかを教えてください」

事前に資料請求をして、その中から気になる保険をピックアップしておくと、保険相談の最初にFPにこう告げることができます。

 参考:【元FPがこっそり教える】本当に正しい生命保険の資料請求の仕方

このような流れを最初に作っておくと、FPも「何も情報がない」状況から相談者の意向を探し出す手間が省けて、相談者が欲している答えを提供しやすくなります。

ただし、相談者は現在の生活状況や将来の希望などは省略せずに伝えるようにしましょう。

そうしないと、間違った方向で保険相談が進んでしまう可能性があるからです。

FPに現状を話すことで、あなた自身が気づいていない問題点が出てくるかもしれません。

それを解決するのは、もしかしたらあなたが最初に希望していた保険じゃないかもしれません。

それを見極めるためにも、しっかりとヒアリングを受ける必要はあります。

5. 保険の見直し相談をするなら事前にFPを指名する

066830c3d0f3362780564880877387dd_s

ここまで大丈夫ですか?

さて、自分の中で保険の見直し相談を受ける目的を明確にして、自分が加入している保険の中身も把握して、保険相談の会社も調べて、資料請求もしました。

ここから最後の仕上げに入っていきます。

今までの保険見直し相談の問題点

実は保険の見直し相談には決定的な問題点があるんです。

それは何か、相談するFPを選ぶことができないと言うことなんです。

保険相談の会社を一生懸命調べても、相談するFPは当日にならないと誰が来るかわかりません。

優しくて説明が上手なFPが来ることもあれば、強面で説明が自分勝手でわかりにくいFPが来ることもあります。

どちらが来るか、その確率は50%なんです。

せっかく色々と準備をして当日を迎えても、自分と会わないFPが来て全然いい時間が過ごせなかったと言うケースも少なくありません。

保険の見直し相談をお願いするFPを事前に選ぶことができる

2015年10月、これまで保険相談をするFPは選べないと言う問題を解決すべく、新しい保険相談のスタイルが発表されました。

『FPのチカラ』と言う保険相談サービスです。

新しい保険相談のスタイルの主な特長は以下の3つです。

  1. 性別や年代、結婚・出産、住んでいる地域などの条件を選ぶと該当するFPの一覧が顔写真つきで出てくる
  2. FPのプロフィール、得意分野、クチコミなどもチェックできる
  3. もちろん、女性なら「女性のFP」を指名することも可能(男性でも可)

保険の見直しをする人の大半が女性ですので、「女性のFP」を選ぶことができることは大変重要なポイントです。

また、顔写真があることで、当日すぐにFPを見つけることもできますし、FPも自分の顔写真がネットで出ていますから、そうそう悪いことはできません(クチコミに書かれてしまいますからね)。

※『FPのチカラ』については以下の記事でもまとめていますので参考にしてみてください。

 参考:保険相談のクチコミランキングに変動!?これからは「FP完全指名型」の保険相談です!

まとめ

保険の見直し相談で騙されないための5つのポイントのおさらいです。

  1. 保険の見直し相談での目的は何でしょうか?
    ➡ 目的を事前に明確にしておくことで、営業のプロに負けないようにしましょう
  2. 事前に自分の保険の状況を確認しておく
    ➡ 理解しているものは何か、当日FPに何を聞くかを考えておきましょう
  3. 保険相談をする会社についてネットで調べてみる
    ➡ 取扱い保険会社の数としつこい営業にあったときの対処法を確認しておきましょう
  4. 保険相談を更に効果的にしたいなら、資料請求は必須
    ➡ 資料請求は保険相談の質を上げ、時間短縮に繋がります
  5. 保険の見直し相談をするなら事前にFPを指名する
    ➡ 事前に自分でFPを選ぶことで、満足度はさらに高まります(『FPのチカラ』がお勧めです)

保険の見直し相談を受けようとしている人は、この5つのポイントをしっかりと確認してから相談予約するようにしましょう。

 

ライター紹介

takuya元ファイナンシャルプランナー

投稿者プロフィール

独立系のFPとして保険業界に15年以上、保険をはじめ資産運用や相続対策などのコンサルティングをしていました。
生命保険・損害保険どちらにも通ずる経験と情報で、わかりやすく解説します。
【専門分野】保険全般、防災・リスク管理

関連記事

  1. 唾液の量足りてますか?食事前に唾液腺マッサージのススメ!!

  2. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  3. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  4. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  5. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  6. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  7. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  8. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  9. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  10. 【賃貸業界裏話】必見!先物物件と流通物件を詳しく解説します

  1. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  2. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  3. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  4. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  5. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  6. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  7. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  8. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  9. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  10. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

おいでよわが街 地域版