日本人の「がん」にかかる確率(罹患率)は年々増えていっています。逆に、早期発見・早期治療や技術の進歩などによって「がんの死亡率」は減少しています。
そこで、日本人に多い「がん」と男女別の部位をまとめていきます。
目次
男女別の罹患率と死亡数
2010年に新たにがんになった人は約81万人、2012年にがんで亡くなった人は約36万人にものぼります。
男女別がん罹患数 部位別トップ5
2010年に独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センターによると、がんの発症部位は男女で異なるようです。
男性1位 胃がん
男性2位 肺がん
男性3位 大腸がん
男性4位 前立腺がん
男性5位 肝臓がん
そして女性です。
女性1位 乳がん
女性2位 大腸がん
女性3位 胃がん
女性4位 肺がん
女性5位 子宮がん
男女別がん死亡数 部位別トップ5
男女別のがん死亡数は罹患率と見比べても、同じ順位ではないことがわかります。これは「罹患しても治るものがある」と言うことが言えます。
男性1位 肺がん
男性2位 胃がん
男性3位 大腸がん
男性4位 肝臓がん
男性5位 すい臓がん
そして女性です。
女性1位 大腸がん
女性2位 肺がん
女性3位 胃がん
女性4位 すい臓がん
女性5位 乳がん
男女ともに「すい臓がん」がランクインし、女性の「乳がん」は罹患率に比べると死亡率が下がっていることがわかります。
男女別、部位別のがんの詳細
男女で罹患しやすいがんは異なります。またそこにいたるまでの原因も異なります。
肺がん(男女共通)
約10.7万人が新たに罹患し、最も死亡率の高いがんでもあります。喫煙との関係性も深く、喫煙者の周囲の人にも影響を及ぼすため(副流煙)、たばこを吸わない人にも発生します。
胃がん(男女共通)
約12.6万人が新たに罹患し、肺がんに次いで死亡率が高いがんです。塩分の多い食事が原因で発症することが多く、ピロリ菌感染がさらにがん化を促進します。しかし、日本では近年減少傾向にあります。
大腸がん(男女共通)
約11.9万人が新たに罹患し、女性のがん死亡率が最も高いがんです。食生活の欧米化に伴い増加し、飲酒との因果関係も指摘されています。男女ともに40歳代後半から罹患率が増加しているので注意が必要です。
乳がん
約6.8万人が新たに罹患し、30~40歳代で罹患率が急激に増加します。マンモグラフィー検査や触診などで早期発見が可能です。また、外科的手術の後に乳房再建などの術法も進歩しています。
子宮がん
約2.3万人が新たに罹患し、子宮の入り口付近に発症することが多く、ヒトパペローマウィルスに感染することで若い世代で増加しています。また、子宮の奥に発症する子宮体がんは閉経後に急増します。
前立腺がん
約6.5万人が新たに罹患し、近年増加傾向にありますが、PSA検査によって発見が容易になったこともあり、早期に発見できれば手術や放射線治療で治すことが可能です。また最近ではロボット操作によるダヴィンチ手術も注目されています。
資料請求や保険相談はコチラをご覧ください
保険加入を検討する場合、複数の保険を比較検討することが最良の手段です。そこで、まずは「資料請求」、そしてその資料を持って「保険相談」へと進むことが一番の自分に合った保険に出会える近道です。