美容の大敵!足のむくみを侮るなかれ!!内臓の健康を守るために知っておきたいこと

足のむくみでお悩みではありませんか?

足のむくみは美容の大敵であるだけでなく、
実は、内臓の疲れや病気の前触れでもある
かもしれないので、油断は大敵です。

一時的なむくみではなく、
むくみが長引いている方は、
内臓疾患の発見の遅れにも繋がる場合があるので、
あまり軽く考えず、専門の病院やクリニックに
受診しておくことも大切です。

足のむくみ侮るなかれ!!足のむくみの原因とは?!

足のむくみの原因やむくみを伴う疾患について、
ご紹介しておきますので、ご参考にどうぞ。

足がむくみやすい内臓の疲れ

心臓の機能低下

足が継続的にむくむ方は、
慢性的に心臓の機能が低下しているかもしれません。

心臓に何らかの異常が起こり、心機能が低下し、
新しい血液が足先にも送れなくなり、その結果、
足に古い血液が滞っている状態かもしれません。

心臓は全身の隅々にまで血液を送り届けるためのポンプ機能を持っていますが、この機能が低下して全身へと送り出す血液量が少なくなってしまうのが心不全です。体の機能を保つために必要な血液循環量を確保できなくなって、さまざまな症状が現れます。欧米ではもっとも多い疾患であり、食生活をはじめとした生活習慣が欧米化している日本でも近年は増加傾向にあるため、注意が必要です。

引用:心不全について:アキ循環器・血管外科クリニック

心臓の機能が低下したまま、放置しておくと
足がむくみやすくなるだけでなく、
むくみを放置することで、より心臓の負担に
なってしまうことも多いので、
早めに足のむくみを解消しておきたいものです。

肝臓や腎臓の機能低下

肝臓・腎臓の機能低下により、
老廃物が足にも貯まりやすくなり、
むくみの原因のひとつとして考えられます。

肝腎(かんじん)という言葉にもあるように、
日ごろから肝臓や腎臓にも労わる食生活を
意識しましょう。

リンパ浮腫(りんぱふしゅ)

リンパ管を流れるリンパ液が流れにくくなることで、
むくみの原因となる場合が多いです。

この場合には、重くだるい感じがすると訴える方も多いですね。

下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)

女性に多いと言われる病ですが、
最近は男性でもいらっしゃいます。

足の血管が膨れて瘤状になることで
むくみやだるさ、痛みなど原因となります。

血液の逆流が発生すると、その部分の血液が滞ることになります。そのため、血液が血管にたまってふくらはぎ部分などの血管が浮き出るようになります。また、静脈の圧が高くなり、血管の外に液体成分がしみ出してむくみの原因となります。

さらに、症状によっては静脈に血栓ができてしまう可能性もあります。固まった血液を血栓というのですが、この血栓が重大な病気を引き起こす原因となります。

引用:下肢静脈瘤とは:四谷・血管クリニック

足がむくむ原因とは?

足がむくむ原因は、人それぞれ、多岐にわたります。
腎臓病や心臓病などが原因で起こるむくみもあれば、
食事や運動などの生活習慣の乱れから起こる場合もあります。

運動不足によるもの

足は第二の心臓と呼ばれているのをご存じですか?

心臓は、全身にくまなく血液を送ることができますが、
足先の血液を吸い上げることはできないのです。

足先に行きわたった血液は、足の筋肉で、
上へ上へと送るのです。

そのために、ふくらはぎは、
血液を持ち上げる役割もあり、
第二の心臓と呼ばれているのです。

運動不足などにより、筋肉量の低下は、
足のむくみの原因となるだけでなく、
心臓の負担にもなりますので、
ウォーキングエアロバイクなどを使って、
足の筋力をアップしておきたいものです。

くれぐれも、急激にジョギングを始めたり
無理はしないでくださいね。

食生活の乱れによるもの

水分とミネラル不足になっていませんか?

水分不足

腎臓の機能低下により、足のむくみが
出やすい方は、水分とミネラルが足りて
いない方が多く見受けられます。

「水分を摂り過ぎるとカラダに水がたまり、
むくみの原因になるんじゃないの?」
と心配される方も多いですが、
逆に水が足りたいからこそ、カラダは、
水を貯めようとして、むくんでしまうのです。

その貯められた水分は、古い水分ですので、
瑞々しいというよりも、古いどぶ川の水が
流れているかもしれませんよ。

ミネラル不足

水分だけではく、ミネラル不足も
無視できません。

塩分もしっかり摂りましょう。

よくお医者さんから「塩分は控えましょう」
と減塩を勧められますが、この場合の塩分とは、
精製された科学的な塩のことです。

しっかり摂っておきたい塩とは、
海から天日干ししたのミネラルたっぷりな天然塩
のことです。

科学的に精製された塩は、足のむくみだけはなく、
高血圧の原因にもなりますが、人間が健康的に
生きるためには、ミネラルは必須なのです。

もちろん、天然の塩だからと言って、
過度に摂り過ぎは禁物ですが、自分にあった
美味しい天然のお塩を見つけてくださいね。

とくに、これからの季節は、むくみ対策だけでなく、
熱中症対策にも、水分とミネラルは、しっかり摂りたい
ものです。

足の冷えによるもの

足が冷えれば、血流も悪くなります。

冷えは万病のもとと言われますが、
むくみは冷えとセットで起こりやすいので、
湯舟によく浸かって、
日ごろから体をよく温めておく
ということも大切ですね。

最後に・・・

いかがでしたか?

最後まで読んで下さりありがとうございます。

心臓の機能や腎臓の機能の低下、
またはリンパ浮腫や下肢静脈瘤
などの場合もあるので、
長引くようでしたら、
早めに専門家に相談されることをお勧め致します。

そうなる前に!!
日ごろから食生活や運動にも気を配って、
むくみを解消しておきたいですよね。

特に男性は、足のむくみや冷えに対して、
鈍感な方が多いです。

足だけでなく、
まんべんなくカラダをさすって、
カラダの変化に敏感になりましょう。

~免責事項~
検証を重ねながら、最新・正確な情報をお届けするため、常に表現方法など配慮し、バージョンアップしていきます。しかし、医学的証明が得られない情報もございますし、すべての方に効果があるものはこの世に存在しませんので、医師とよく相談した上で、最終的なご判断はご自身で行って下さい。万が一、あなた様に不利益な事がございましても、当方は責任を負いかねますので、予めご了承下さいませ。

ライター紹介

関連記事

  1. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  2. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  3. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  4. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  5. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  6. 【賃貸業界裏話】必見!先物物件と流通物件を詳しく解説します

  7. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  8. 唾液の量足りてますか?食事前に唾液腺マッサージのススメ!!

  9. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  10. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  1. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  2. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  3. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  4. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  5. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  6. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  7. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  8. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  9. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  10. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

おいでよわが街 地域版