結婚式を挙げる、挙げない?それぞれのメリットとデメリットとは

ハデ婚とかジミ婚という言葉はあまり聞かなくなったような気がしますが、そもそも結婚式を挙げない、入籍だけで済ませる「ナシ婚」というのも少なくないのだとか。

将来結婚するときに、結婚式はどうしようか、考えたことありますか?

私は挙式も披露宴もやったのですが、結婚式を挙げないことのメリットってあるんでしょうか。またデメリットはどんなことなのか、ちょっと考えてみたいと思います。

結婚式を挙げないメリット

結婚式

入籍だけで一切何もしない人もいれば、写真だけ撮っておくという人もいるようですね。または披露宴はしないけれど、身内で挙式だけするという人も。

大勢の人を呼んで行う結婚式をしないメリットは以下のようなことが考えられます。

費用がかからない

本当に入籍だけで済ませれば、費用は一切かかりませんね。披露宴は行わず、挙式だけなら20〜30万円くらいでしょうか。

衣装代によってもここは変わってきますけれど、披露宴をやるとだいたい300万円以上かかりますから、それを考えるとかなりの節約になりますね。

実際、結婚式を挙げなかった人は、その分親族同士での会食にお金をかけたり、新婚旅行を豪華にしたりと、他のところでお金を使えているようです。

準備にかかる時間を節約

会社の上司や同僚を招待して、となると人数の調整、席次など気を使うことがたくさん!私も、夫側の招待客とバランスが取れるようにと色々気を使いました。

招待状を送って、その返信を整理してなど、仕事も忙しい中で本当に準備は大変でした。ですから、その面倒な作業をしたくない、という気持ちもわかります。

そんなことに時間を割くなら、新婚旅行の計画でも立てた方がいいと思いますよね。

誰を呼ぶか考えなくていい

招待客のリストを作っていると、本当にきりがなくなります。この人を呼んだらこの人も・・・とやっていたら、膨大な数の招待客になってしまうので、どこかで割り切って人数を絞って行かなくてはいけません。

また、友人の関係も女性の場合は微妙な場合があります。表面上は仲が良くても実はそうではない、という場合も少なくないからです。

どうせあまり自分の結婚を喜んでくれていないだろうから呼びたくはないけれど、友達同士のつながりで呼ばざるを得ないということもありますね。

誰を呼んで誰を呼ばないか。この人選をミスすると、その後の人間関係に影響することもあるので、本当に面倒だと思います。そんなことなら結婚式はしなくていい、という人がいるのもうなづけます。

結婚式を挙げないデメリット

結婚式

一生に一度の結婚式。本当に挙げなくていいのか、挙げないことのデメリットも考えてみましょう。

気持ちの区切りがつかない

結婚式の準備はそれは面倒なものですが、親族や友人へのお披露目も済むとほっと一息。そこでようやく夫婦になったんだ、という実感もわいてくるというものです。

その「一区切り」がないと、なんとなく恋人同士の延長のような気分になってしまわないでしょうか。

記念と思い出が残らない

準備が大変だったことも思い出の一つです。写真もビデオも残らないので、形に残る記念のものがないというのは少し寂しいかもしれません。

結婚式を挙げるメリット

では、お金をかけてでも結婚式をするメリットは?確かに、お金もかかるし準備も面倒だし、それでもやはり結婚式はした方がいいと思うのです。

二人の初めての共同作業でさらに仲良く

結婚式はお金もそれなりにかかりますし、忙しい中での準備となると、お互い協力し合って計画的にすすめていかないといけません。

そんな時こそお互いを思いやる気持ちがないと、うまく物事を進められませんね。二人で相談しながら準備を進めることで、さらにお互いの理解を深めることが出来ると思います。

二人で準備をして一つのことを協力して成し遂げたという達成感もあり、二人の絆がより強くなるでしょう。

親孝行

結婚式は自分たちだけのものではありません。半分は親孝行。これまで育ててくれた親への感謝の気持ちと割り切って行うことも必要だと思います。

結婚式は両親への恩返しです。

お世話になった人にきちんとお披露目できる

社会に出たら、本当に色々な人にお世話になります。親戚も会社の上司も友人や先輩たちなどたくさんの人に一度に挨拶ができるので、これまでの感謝とともに一度に報告できるというメリットがあります。

後悔しないように二人でよく話し合おう

結婚式

披露宴はしないまでも、挙式だけするパターンやフォトウェディングなど形に残るようにするパターンもあります。

色々話し合って、お金があったとしてもやらないという結論になるのなら後悔はしないと思います。ただ、お金がないからというだけで結婚式をしないのはとてももったいない気がします。というのも、最初はナシ婚の予定だった人たちが結局式を挙げた時、85%ものカップルが「結婚式を挙げてよかった」と思っているというデータもあるからです。

いずれにせよ、二人にとってどのような形がベストなのか後悔のないようにしっかり話し合って欲しいと思います。

ライター紹介

奈南有花アロマテラピーインストラクター&フリーライター

投稿者プロフィール

アロマセラピストスクールメディカルアロマ講師兼副学長
2012年まで社会保険庁(日本年金機構)にて年金関連業務に携わり、「消えた年金問題」などで大変忙しい時期を過ごす。その時の経験も活かし、年金・社会保険については「真実」の情報発信をしている。
また肌の弱かった長女のために様々な自然療法を試すうちにアロマテラピーにたどり着き、独学で勉強を始め、2010年にはアロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの資格を取得する。 現在、多方面の経験を生かした記事を書く「webライター」としても活躍中。
【専門分野】社会保険・年金の仕組み、手続等。アロマテラピー全般。美容・健康・食について

関連記事

  1. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  2. 唾液の量足りてますか?食事前に唾液腺マッサージのススメ!!

  3. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  4. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  5. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  6. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  7. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  8. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  9. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  10. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  1. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  2. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  3. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  4. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  5. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  6. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  7. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  8. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  9. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  10. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

おいでよわが街 地域版