フローリングのお手入れ方法。美しさを長持ちさせるには

フローリングは木材ですから、何もせずに放っておくと段々ツヤがなくなってきてしまいます。

水に弱い木材であるフローリングの美しさを保ち、ツヤの良い状態にするにはどのようなお手入れ方法があるのでしょうか。

普段の掃除の仕方やワックスがけのコツなどをご紹介します。

フローリングには種類がある

フローリングはどれも同じではありません。種類が色々あるのです。

種類によってお手入れ方法が違う場合があるので、まずは家のフローリングがどの種類なのかを知ることから始めましょう。

無垢材のフローリング

◆硬めの素材

  • ナラ
  • ブナ
  • オーク

◆柔らかめの素材

  • スギ
  • ヒノキ

などがあります。

単層で使うことが多く、天然素材なので湿度や温度によって伸縮することがあります。

足への辺りが柔らかく、時間が経つごとに風合いが変化していくのも楽しみの一つです。

無垢材といってもそのままで使うことは少なく、何らかの塗装をしている場合が多いです。

一般的には、

  • 自然塗装(天然の塗装剤)
  • ウレタン塗装

が使われています。

合板(複合)フローリング

単層を重ねて作るフローリングなので、収縮や反りが出にくいというメリットがあります。

床暖房の機能や遮音機能などもつけることが出来る上にデザイン性も豊富なので、最もよく使われているフローリングです。

普段のお掃除はどうする?フローリングのお手入れ

毎日のお掃除のときは、どのように手入れをすれば良いのでしょうか。

基本的には乾拭きでOKです。

ホウキや掃除機でホコリを取り除き、フローリング用のモップで乾拭きします。

ウェットタイプのモップは床の素材と合わない場合もあるので、使用法をよく読んでから使ってください。

スキマのゴミもとる

板と板の間に、お菓子のクズだとか砂など細かいゴミが入り込んでしまうことがあります。

そんな時は、サッシ様のブラシで軽く書き出してから、掃除気で吸い取ると良いでしょう。

油汚れはすぐに拭き取る

食べ物をこぼしたときなど、汚れがついたらすぐに拭き取るのが基本です。

特に油分を含んだものはシミになりやすいので、固く絞った雑巾で叩くようにしてキレイに落としてください。

また、ジュースなどをこぼしたときも早めに吸い取りましょう。

拭き掃除をした後は水分を残したくないので、換気をしながら完全に乾かしてください。

暖房の熱が当たらないように

フローリングは熱や乾燥に弱いです。

特に天然素材は変形の元になるので、暖房器具の熱が直接当たらないように気をつけてください。

変色を防ぐために

直射日光が当たると日焼けをして変色してしまうことがあるので、フローリングの美しさが損なわれてしまいます。

レースのカーテンなどを引いておき、直射日光を避けるようにしてください。

ワックスがけはどうする?

ワックスはそんなに頻繁にかけなくても大丈夫です。

半年に1回くらいかけると美しさが長持ちします。

ワックスにも種類がある

ワックスにも種類があるので、これも素材に合わせて選ぶ必要があります。

  • 水性ワックス:無塗装のもの、白木
  • 油性ワックス:オイルステン仕上げのもの
  • 水性樹脂ワックス:塗装した床

一般の住宅の床には、水性樹脂ワックスを使うことが多いです。

正しいワックスがけのやり方

ワックスがけにも一応正しい方法があります。

お天気の良い日を選んで、窓を開けて風通しを良くしてください。

また、

  • 床が冷たい時
  • 雨が降っている日
  • 湿度が高い日

は乾きにくくなるので、避けた方がいいでしょう。

ということは、真冬や梅雨の時期を避け、春秋のお天気の良い日に行うのがおすすめです。

◆ワックスがけの手順

  1. 表面のごみ、ホコリを取り除く
  2. 目立つ汚れがあれば中性洗剤を使って落とす
  3. 水拭きをして全体の汚れを拭き取る
  4. 完全に乾かす
  5. 綺麗な雑巾にワックスを含ませてから木目に沿ってムラなく塗る
  6. 完全に乾かす

汚れが残っているとワックスが乗りにくいので、キレイに落としてから塗るようにします。

また、ワックスを塗る前後に、必ず完全に乾かすのがコツです。乾燥が不十分だとワックスがキレイにつきません。
  • よく歩く場所
  • 窓の近く

などは丁寧に重ね塗りしておくと良いでしょう。

ライター紹介

わが街プロジェクトおいでよわが街 情報館 管理人

投稿者プロフィール

生活全般の役に立つ情報を専門家の執筆でお伝えする情報サイトです。私たちの暮らしには、知っておいて損はない事や知っておくと便利なこと、お得な情報がたくさんあります。そんな情報を生活・防災・不動産・保険の各方面の専門家がわかりやすくお伝えします。

関連記事

  1. 【プロに聞いた】生パスタ3種の選び方と美味しい茹で方のポイント

  2. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  3. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  4. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  5. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  6. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  7. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  8. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  9. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  10. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  1. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  2. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  3. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  4. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  5. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  6. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  7. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  8. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  9. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  10. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

おいでよわが街 地域版