野菜の冷凍保存のコツ。野菜別に適した方法が違う!

一人暮らしだと、野菜が安売りしている時にまとめて買っても使い切れなくて困ることがありませんか。

捨てるのはもったいないし、冷蔵庫に入れておいても新鮮さが失われてしまいます。

そこで冷凍して保存したいところですが、野菜によって適した保存法が違うんです。

今回は、野菜別に適した冷凍保存の方法をご紹介するので、まとめ買いをした時の参考にしてください。

生のまま冷凍できるもの

下茹でなどしなくてもそのまま冷凍できる野菜です。

キノコ類

椎茸などのキノコ類は、冷凍することによって細胞が壊れ、調理する時に旨味が出てくるので生のままよりも冷凍してから使った方が美味しいんですよ。

椎茸はスライスするなど適当な大きさに切って、しめじなどは石突きを取って小房に分けて冷凍するといいでしょう。

玉ねぎ

玉ねぎは比較的日持ちのする野菜ですが、生のまま冷凍することが出来ます。

ただ、まるごと冷凍するのではなくて、スライスしたりみじん切りにして冷凍してください。

調理をする時は冷凍したまま使うことが出来ます。

香味野菜

万能ネギなどは使うのはちょっとでいいのに、束で売っているから余ってしまったりしますよね。

そんな時は小口切りにしてタッパーに入れて冷凍しましょう。そのまま味噌汁に入れたり、麺類に入れるなどして使えます。

にんにくも日持ちはしますが、その都度切ったりするのは手ににおいもつくし大変ですよね。一度に冷凍してしまえば後が楽になります。

スライスしたりすりおろすなどして冷凍しておけば、そのまま調理に使えます。

ちょっと下ごしらえが必要なもの

基本的には生で冷凍できないので、カットするだけではなく、少しだけ手間が必要な野菜です。

クックパッドなどでも冷凍のコツが色々紹介されていますが、ちょっとひと手間かけることで冷凍が可能になるんです。

ほうれん草、小松菜

ほうれん草などの青物は生のまま冷凍するのではなく、一度下ゆでして水気をしっかり切り、小分けにして冷凍すると色を保ったまま保存できますよ。

アスパラガス、ブロッコリー

食べやすい大きさに切って茹でてから冷凍しておくと、さっと解凍してサラダに使ったり、炒め物などにも使えます。

さつまいも、かぼちゃ、じゃが芋

さつまいもやかぼちゃなどほくほくした野菜はしっかりゆでてから潰すか裏ごしして冷凍します。

じゃがいもはゆでてそのまま冷凍するとぼそぼそになって非常に美味しくないので、必ず潰して冷凍してください。

大根

大根はそのままでは冷凍に適さないので、大根おろしにして水分を少し切った状態で冷凍するといいでしょう。

人参

人参も塊のまま冷凍するとぼそぼそになってしまうため、茹でて潰すか、千切りやみじん切りにして冷凍するようにします。

きゅうり

きゅうりはそのままだとベチャベチャになっていまいますので、まずはスライスし、塩揉みして余分な水分を抜きます。

それから水気を切って冷凍します。

解凍すると生のシャキシャキ感は失われているので、ポテトサラダに混ぜるとか、なにかに入れて食べるのがいいでしょう。

冷凍の期間は1か月が目安

冷凍保存といっても、いつまでも冷凍できるわけではありません。なるべく新鮮さを損なわないうちに食べるには、1ヶ月を目安に使い切りましょう。

自然解凍はしないのが基本

冷凍した野菜は冷凍のまま調理に使うのが基本です。

自然解凍をすると水分が出てきてベチャベチャになってしまうからです。炒め物や煮物など、凍ったまま材料を入れて料理しましょう。

下ゆでしてある野菜は一度火を通してあるので、加熱時間を短くするなど調理の時間を変えてください。

冷凍保存に適さないもの

水分の多い野菜、葉もの野菜、繊維の多いゴボウなどの根菜類は冷凍にあまり適していません。

  • キャベツ
  • レタス

などはそのまま冷凍すると美味しくなくなってしまうので、スープなど加工できるなら調理してから冷凍するようにします。

トマトは水分が多く、冷凍後の生食には向きませんが、スープやソースに使うのであれば冷凍保存もOKです。

まるごと冷凍すると、水につけるだけで皮が剥けるので、トマトソースを作る時には便利かもしれません。

使う時のことを考えて冷凍すること

例えば生姜などは、そのまま冷凍するのではなくてすりおろしたり、みじん切りにして冷凍することで、解凍の手間もほとんどいらずそのまま調理に使うことが出来ます。

基本的にはどの野菜も一口大に切るなど、そのまま調理できるような形にして冷凍するようにしましょう。

ライター紹介

奈南有花アロマテラピーインストラクター&フリーライター

投稿者プロフィール

アロマセラピストスクールメディカルアロマ講師兼副学長
2012年まで社会保険庁(日本年金機構)にて年金関連業務に携わり、「消えた年金問題」などで大変忙しい時期を過ごす。その時の経験も活かし、年金・社会保険については「真実」の情報発信をしている。
また肌の弱かった長女のために様々な自然療法を試すうちにアロマテラピーにたどり着き、独学で勉強を始め、2010年にはアロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの資格を取得する。 現在、多方面の経験を生かした記事を書く「webライター」としても活躍中。
【専門分野】社会保険・年金の仕組み、手続等。アロマテラピー全般。美容・健康・食について

関連記事

  1. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  2. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  3. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  4. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  5. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  6. 【プロに聞いた】生パスタ3種の選び方と美味しい茹で方のポイント

  7. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  8. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  9. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  10. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  1. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  2. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  3. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  4. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  5. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  6. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  7. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  8. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  9. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  10. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

おいでよわが街 地域版