寝たいのに眠れない時の対処法。ストレスを和らげてぐっすり眠ろう

疲れているのになかなか眠れない。気持ちが焦るほどに目がさえてきたりしますよね。

そんな時にはアロマを使って上手にストレスを和らげてみましょう。

アロマの使い方とともに、初めての方でも使いやすいように、眠れないときのアロマオイルの選び方もご紹介しますね。

ストレスで眠れない時にはアロマを使ってみよう

アロマテラピーって何だか難しそう、特別な道具がないと難しいんじゃない?と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

エッセンシャルオイル(精油、アロマオイル。以下、アロマオイルという)があればいつでも香りを楽しむことができます。

道具は家にあるものを使いましょう。

アロマバスで楽しむ

疲れた時にはお風呂にゆっくり浸かるのが一番!温かいお湯につかって身も心もほぐしてください。

入浴剤としてアロマを使うことで、リラックス効果を高めます。

◆材料

  • 天然塩 大さじ2〜3
  • アロマオイル 3〜5滴
アロマオイルは水に溶けないので、そのまま入れないように気をつけてください。肌についてしまうと痛みやかゆみを起こすことがあります。

必ず乳化剤になるものと混ぜてからお湯に入れます。

塩ならどこのご家庭にもありますよね。塩を混ぜてからお風呂に入れると、香りも楽しみながら身体を芯から温めることができますよ。

また、

  • お酒
  • はちみつ
  • 重曹

などと混ぜてもOKです。

お風呂に入るタイミングですが、寝る直前に入るとかえって目がさえてしまうことがあります。

一度深部体温(身体の奥の体温)をあげてから、それが下がっていく過程で眠気がやってくるので、寝ようと思う1時間前くらいに入るといいでしょう。

寝る前のリラックスタイムに

寝る前は疲れを取るために、たまにはスマホを手放してゆっくりハーブティーを飲むなどリラックスできる時間を作ってみてください。

その時にアロマも使います。

アロマランプなどがあればそれを使ってもいいですし、なければティッシュに3〜4滴たらして近くに置いておくだけでも十分香りを楽しむことができます。

香りを楽しみながらゆっくり本を読むのもいいし、軽くストレッチをするのもいいですね。

血行が良くなって寝つきも良くなるでしょう。

枕元に香りを置く

なかなか寝付けないという人は、アロマオイルをティッシュに1〜2滴たらして枕元に置いてみてください。

香りが強すぎると逆に眠れなくなってしまうことがあるので、少なめに。

香りをたっぷり吸い込むように、ゆっくり深呼吸してみてください。

深呼吸とアロマの相乗効果で心身ともにリラックスし、良い眠りにつけるでしょう。

原因別:眠れない時におすすめのアロマ

一口にリラックスできる香りといっても、色々あります。

香りの好みは個人差があるので、心地いい香りと感じるかどうか試すことが大事です。

おすすめのアロマをご紹介しますが、実際に嗅いでみて、理屈抜きに「この香りがいい!」と感じるものがあればそれを使うのが一番いいでしょう。

ストレスがたまっている時におすすめのアロマ

ストレスがたまっている時には心の緊張ほぐしてくれる香りがいいでしょう。

  • ラベンダー
  • ゼラニウム
  • ローズウッド
  • オレンジスイート

などが、柔らかい香りのものがおすすめです。

1種類でもいいですし、いくつか組み合わせるといいですよ。

例えばティッシュにラベンダーを1滴、オレンジスイートを2滴たらすと、また違った香りが楽しめます。

自律神経のバランスを整えるアロマ

アロマオイルには自律神経のバランスを取ってくれるものがあります。

疲れすぎているとストレスによって自立心家インバランスが乱れてしまい、そのせいで眠れなくなってしまうことがあります。

  • マジョラム
  • バジル
  • マンダリン
  • ベルガモット

などは、交感神経を鎮めて副交感神経を優位にすることによって自律神経のバランスを整え、心を和らげてくれるでしょう。

アロマの力でぐっすり眠ろう

眠りたいのに眠れないと本当に辛いですよね。疲れも取れないし、やる気も起きなくなってしまいます。

そんな時は、ぜひ今回ご紹介したアロマを使ってみてください。

どの香りがいいかなと選ぶのも楽しいですし、この香りがあれば眠れる!と思うだけでも、ストレスが軽減されますよ。

ライター紹介

奈南有花アロマテラピーインストラクター&フリーライター

投稿者プロフィール

アロマセラピストスクールメディカルアロマ講師兼副学長
2012年まで社会保険庁(日本年金機構)にて年金関連業務に携わり、「消えた年金問題」などで大変忙しい時期を過ごす。その時の経験も活かし、年金・社会保険については「真実」の情報発信をしている。
また肌の弱かった長女のために様々な自然療法を試すうちにアロマテラピーにたどり着き、独学で勉強を始め、2010年にはアロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの資格を取得する。 現在、多方面の経験を生かした記事を書く「webライター」としても活躍中。
【専門分野】社会保険・年金の仕組み、手続等。アロマテラピー全般。美容・健康・食について

関連記事

  1. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  2. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  3. 【賃貸業界裏話】必見!先物物件と流通物件を詳しく解説します

  4. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  5. 【プロに聞いた】生パスタ3種の選び方と美味しい茹で方のポイント

  6. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  7. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  8. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  9. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  10. 唾液の量足りてますか?食事前に唾液腺マッサージのススメ!!

  1. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  2. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  3. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  4. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  5. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  6. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  7. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  8. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  9. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  10. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

おいでよわが街 地域版