シナモンカッシアの効能〜スパイシーな香りで菌を寄せつけないアロマ

スパイシーでピリッとした刺激のある香りのシナモン。アロマテラピーの中ではちょっとマイナーな存在かもしれません。

でも、香りのアクセントとして使うととても奥深い香りになりますし、風邪の予防など健康にもいいアロマなのです。

今回は、いくつかあるシナモンの中で、「シナモンカッシア」の効能や使い方についてご紹介します。

シナモンカッシアの効果効能

シナモンカッシア

シナモンのアロマオイルは、抽出される場所によって効能が少しずつ違うので、選ぶ時には「抽出部位」を確認することが大事です。

シナモンカッシアの抽出部位は「葉付き小枝」ですが、シナモンリーフは「葉」、シナモンバークは「樹皮」です。

抽出部位が違うと香りも若干違いますので、購入する時には必ず確認してくださいね。

私の個人的な好みですが、いくつかあるシナモンの中ではシナモンカッシアが一番香りがいいと思います。

いわゆる「ニッキ」に近い香りですね。

精油のプロフィール

  • 科名:クスノキ科
  • 学名:Cinnamomum cassia
  • 抽出部位:葉付き小枝
  • 抽出法:水蒸気蒸留法

主な作用

  • 抗菌作用
  • 抗寄生虫作用
  • 抗ウィルス作用
  • 抗真菌作用
  • 殺真菌作用
  • 免疫刺激作用
  • 発酵抑制作用
  • 充血作用
  • 刺激作用
  • 交感神経強壮作用
  • 催淫作用
  • 通経作用
  • 子宮強壮作用
  • 血液流動促進作用

適用例

  • 各種感染症
  • 膀胱炎
  • ニキビ
  • 重い流行性感冒
  • 気管支炎
  • うつ病
  • 極度の疲労

心への作用

ぴりっとスパイシーではありますが、とても温かみのある香り。ほんのり甘さも感じます。

心が冷えている時に温めてくれるので、元気が欲しい!という時におすすめの香りです。

身体への作用

シナモンカッシアといえば強力な抗菌力。風邪の引き始めなどに有効です。

また血液の流れを良くしてくれるので、冷え性の方にもいいですね。

禁忌

シナモンカッシアは「芳香族アルデヒド類」という成分が多く含まれているため、皮膚刺激がとても強い精油です。

ですから、絶対に原液には触らないようにしてください。

指先くらいならまだ大丈夫ですが、皮膚が弱いところにうっかりつけてしまうと、本当に痛いので気をつけて!

また、通経作用があって月経を正常化させる働きがあるので、妊娠初期の使用は控えてください。

シナモンカッシア使い方・楽しみ方

シナモンカッシア

シナモンカッシアは非常に刺激の強いアロマオイルですから、絶対に原液を触らないことと、肌に塗る場合は濃度を低めにすること。

この2つを守って楽しんでくださいね。

気持ちを明るくしたい時の芳香浴

ちょっと疲れて心が冷えているなあ。そんな風に感じたら、シナモンカッシアで温めてリラックスしましょう。

さあ明日も頑張ろう!という気持ちになれると思います。

おすすめは、オレンジスイートとのブレンド。

オレンジとシナモンというとヨーロッパではクリスマスの香りですが、オレンジスイートには気の流れをなめらかにする働きもあるので、シナモンカッシアとの相性もいいんです。

  • オレンジスイート 3〜5滴
  • シナモンカッシア 1滴

これをティッシュにたらすか、アロマランプなどで楽しんでみてください。

オレンジスイートがかなり多めなのは、シナモンカッシアの香りのパワーがスゴイから。オレンジが多めの方がリラックスできる香りになると思います。

これはあくまでも目安なので、お好みで調整してください。

風邪を引きそうな時にも

シナモンカッシアの抗菌、抗ウィルス作用で風邪やインフルエンザも予防していきましょう。

抗菌力のあるアロマオイルと組み合わせて芳香浴をしてみてください。

  • ユーカリ・ラディアタ
  • ティーツリー
  • ローレル

などがおすすめです。

血行をよくしたい時にはマッサージ

濃度を低くすればセルフマッサージにも使えます。ただし、他のアロマオイルよりも皮膚刺激が強いので、パッチテストは必ずして、低い濃度から試すようにしてください。

<材料>

  • 植物オイル 小さじ2
  • シナモンカッシア 1滴

これで0.5%の濃度になります。通常は1〜2%で使うので、半分くらいの濃度になりますね。

シナモンだけだと香りがきついので、レモングラスやジンジャーなどとブレンドしてもOKです。

◆パッチテストとは
腕や脚の内側に薄めた精油を塗って一晩おきます。赤みやかゆみが出ないことを確認してからマッサージなどに使ってください。

シナモンカッシアは刺激に気をつけて安全に使おう!

シナモンカッシア

シナモンは皮膚刺激が強いため、肌への使用はダメ!と書いているサイトもありますが、濃度に気をつければ大丈夫です。

アロマトリートメントサロンでも使われてますしね。

ただし、肌が弱い人は気をつけてください。これはシナモンに限ったことではありませんが、天然=安全ではありません。

お肌の状態によっては濃度が低くても痛みやかゆみを感じる可能性がゼロではないので、必ずパッチテストをして安全に使ってください!

ライター紹介

関連記事

  1. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  2. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  3. 【プロに聞いた】生パスタ3種の選び方と美味しい茹で方のポイント

  4. 【賃貸業界裏話】必見!先物物件と流通物件を詳しく解説します

  5. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  6. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  7. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  8. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  9. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  10. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  1. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  2. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  3. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  4. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  5. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  6. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  7. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  8. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  9. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  10. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

おいでよわが街 地域版