アロマオイルとエッセンシャルの違いは何?使い方の違いは?

アロマオイルとエッセンシャルオイルは別のもの?同じじゃないの?と疑問をお持ちの方へ、中身の違いや使い方の違いなどをアロマコンサルタントでもある私が分かりやすくお話ししますね!

アロマオイルとエッセンシャルオイル、実は違うものなんです。

使い方を間違えると思わぬトラブルになってしまうこともあるので、この2つの違いをしっかり理解してアロマライフを楽しんで下さい。

アロマオイルとエッセンシャルオイルは別物です

アロマオイル

アロマテラピーにまだなじみのない方や、アロマテラピーを楽しみ始めたばかりの方は、「アロマオイル」と呼ぶことが多いですね。

このサイトでも、アロマ初心者の方でもわかるように、便宜的に「アロマオイル」という名称を用いて説明している記事もありますが、アロマテラピーで使われるのは「エッセンシャルオイル(精油)」です。

アロマテラピーでは「アロマオイル」というものは使わないのです。

エッセンシャルオイルとはどんなもの?

エッセンシャルオイル(日本語で精油)は、天然100%であることが条件です。

エッセンシャルオイルの定義というのが一応ありまして、精油を選ぶ大事なポイントです。

  • 天然の芳香物質を含んでいる
  • 有機化合物である
  • 揮発性が高い(すぐに空気中に蒸発する)
  • 油脂ではない(精油という名前ですが油ではありません)
  • 水より軽い(ただし、クローブという精油を除く)
  • 水には溶けない(油やエタノールには溶ける)

これらの性質を持ったものをエッセンシャルオイルといい、植物の根や葉、花などから抽出した高濃度の液体をそのまま手を加えずに使います。

アロマオイルとはどんなもの?

それに対してアロマオイルというのは合成香料です。ポプリオイル、フレグランスオイルなどと呼ばれていることもあります。

100%合成のものもあれば、少しでも本物に近づけるために一部エッセンシャルオイルを使って、アルコールなどで薄めているものもあります。

いずれにしても、アロマテラピーショップで売っている天然100%の精油に「アロマオイル」という名称がついていることはありません。

アロマオイルとエッセンシャルオイルの大きな違い

アロマ スプレー 作り方

アロマオイルもエッセンシャルオイルも日本では「雑貨」扱いなので、誰でも売ることが出来ますし、どこでも買うことが出来ます。

ただし、その使い方には大きな違いがあります。

アロマオイルは身体に使えない

 

アロマオイルは合成香料ですから、基本的に身体に塗って使うことは出来ません。
 

エッセンシャルオイルなら、薬と同じ成分を含んでいるものもあり、痛みを和らげる作用や、血行を良くする作用など身体の不調を改善する働きも期待できますが、合成香料にはそのようなことは出来ません。

あくまでも香料として香りを楽しむのみです。

エッセンシャルオイルはすぐに香りが飛ぶ

エッセンシャルオイルは揮発性が高いので、蓋をしっかり閉めて保管しておかないとどんどん蒸発し、酸化することで品質も劣化していきます。でもそれこそが天然の証です。

アロマオイルは合成香料ですから基本的に香りの変化はありませんし、揮発もしにくいので香りの持続時間が長いです。

価格が違う

エッセンシャルオイルは原料となる植物を育てる手間もあり、基本的な10mlサイズで1000円〜3000円程度の価格が一般的です。

ローズなど希少価値の高いエッセンシャルオイルオイルになると、1ml(20滴分)でも数千円しますから、あまりに安いエッセンシャルオイルは混ざり物などがされている危険もあります。

偽物を買わないためには、信頼できるメーカーを選ぶことが大切です。

それでもアロマオイルを選ぶメリットは?

香りは味覚と同じくらい個人差のあるものです。香りを楽しむ、という方法では必ずしもエッセンシャルオイルの効果や効能にとらわれず、自分が心地いいと感じる香りの方がリラックスできることもあります。

アロマオイルはエッセンシャルオイルとは別物だという認識を持って、身体に塗るなどの間違った使い方をしなければ、様々な香りを楽しめるインテリアアイテムとして役に立つものでしょう。

アロマテラピーを始める時におすすめのメーカーは?

冷え症 改善 アロマ

でも、エッセンシャルオイルってたくさんあって、どこで何を買ったらいいのかわからない!という方のために、信頼できるメーカーと初めて買うのにおすすめのエッセンシャルオイルをご紹介します。

エッセンシャルオイルを買うときの注意

エッセンシャルオイルは天然100%でなければいけません。購入する時にも、それが天然100%かどうか、商品を見極めるポイントがあります。

  • 科名
  • 学名
  • 抽出法
  • 産地

これらの情報が最低限でも表示されていることが重要です。 特に学名は、商品名(植物名)とは違い、世界共通のものなので、似たような名前の植物の精油でも間違えることがありません。

また、信頼できるメーカーであれば、これらの情報は必ず明記されていますし、どのような成分が含まれているのかという成分分析表もついています。

プラナロム社(健草医学舎)

ベルギーに本社があるプラナロム社のエッセンシャルオイルは健草医学舎が正規輸入代理店となっています。

すべてのエッセンシャルオイルについて成分分析表がついているのはもちろんのこと、日本国内で品質についての再検査を行うことで残留農薬等について厳しくチェックをしています。

他のメーカーより若干価格は高いものの(ローズの精油は5mlで¥26,000もします!)、メディカルグレードで使えるエッセンシャルオイルなので、品質の高さを求める方におすすめします。

公式サイトでは直に購入することは出来ませんが、販売店一覧が載っています。もしくはAmazonや楽天市場などでも購入できます。

『プラナロム(健草医学舎)』公式サイトはこちら

生活の木

全国にお店がありますし、オンラインでも購入できます。エッセンシャルオイルの品揃えが豊富で、和のエッセンシャルオイルなど珍しいものたくさんあります。

また、精油を使って作れるクリームやリップなどの手作りキットが取り揃えてあります。自分で色々スキンケア用品を作ってアロマテラピー生活を楽しもう!と思っている方にとてもおすすめです。

精油は通常10ml(200滴分)のサイズで販売されていることが多いのですが、生活の木は3ml(60滴分)から売っているので、使い切れるかどうか心配、というときに小さなサイズから買えるのでとても便利です。

『生活の木』公式サイトはこちら

ニールズヤードレメディーズ

イギリスに本社をもつメーカーで、オーガニックにこだわり、植物原料はなるべく同じ生産者から調達するよう、フェアトレードにもこだわっています。中には30年以上も続いているパートーナーもいるのだとか。

研究開発から生産工場まで1カ所にあるのですべての工程がチェックできるようになっています。環境問題にも力を入れるエコなメーカーです。

『ニールズヤードレメディーズ』公式サイトはこちら

初めて買うアロマはこれがおすすめ!

 

現在日本で入手できるエッセンシャルオイルは100種類ほどあります。種類が多すぎて迷ってしまいますよね。 初めて買う時におすすめの使いやすいエッセンシャルオイルをご紹介しましょう。

ラベンダー・アングスティフォリア

真正ラベンダーとも呼ばれるラベンダーです。ラベンダーはとても種類が多いのですが、一般的にラベンダーといったらこのラベンダーを指すことが多いです。 華やかな香りはリラックス作用も高く、スキンケアややけどのケアなどにも使えるうえに、原液でも使える優しい精油です。

マンダリン

オレンジのやさしい香りで、小さいお子様にも使える香り。寝る前のリラックスタイムにおすすめです。

ティーツリー

抗菌作用があり、風邪の予防にスプレーを作ったり、キッチンの臭い消し、洗濯物の部屋干しの臭いの予防など、家事にも使える優れものです。

アロマテラピーにはエッセンシャルオイルを使って!

 

アロマオイル エッセンシャルオイル 違い

元々薬草として使われていた芳香植物の香り成分を取り出したものがエッセンシャルオイルですから、ハーブなどと同じ、薬効も高いものです(ただし日本では薬としては使えません)。

アロマテラピーは身体や心の不調を整え、美と健康を増進するために使うもので、それにはエッセンシャルオイルでないとダメなんです。

アロマテラピーを楽しむときは、エッセンシャルオイルを使うようにして下さいね。

ライター紹介

関連記事

  1. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  2. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  3. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  4. 【賃貸業界裏話】必見!先物物件と流通物件を詳しく解説します

  5. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  6. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  7. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  8. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  9. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  10. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  1. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  2. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  3. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  4. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  5. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  6. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  7. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  8. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  9. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  10. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

おいでよわが街 地域版