アガーの使い方とその特徴とは?「お水ゼリー」にピッタリ!

アガーって、寒天でもなくゼラチンでもない、それでいて寒天のような使い方が出来るというのは何となく知っている。でもどんな原料からできているのかよくわからない、という方も多いのではないでしょうか。

アガーの特徴やその使い方などを知って、さっそくおやつ作りに役立ててみませんか。

アガーとは凝固剤の一種

アガー 使い方

ゼリーやムースなどの固まるお菓子を作るときは凝固剤を使いますね。アガーとはその凝固剤の一種です。

アガーの原料は?

アガーの原料は

  • スギノリ、ツノマタなどの紅藻類から抽出されたカラーギナンという多糖類
  • トーカストビーンガム(カロブ樹の種子から採れる多糖類)
    などです。

多糖類とはでんぷんなどの仲間に分類され、食べ物に入れると

  • 増粘
  • ゲル化
  • 安定化
    の役割を果たします。

海藻からの抽出物なので水溶性食物繊維が含まれており、胃腸では消化されません。

アガーのカロリーは低い

アガーのカロリーはメーカーによっても違いますが、100gあたり、300~350kcalくらいです。

これは、アガーがそのままだとだまになりやすい性質があり、溶かしやすくするためにブドウ糖が加えられていることがあるからです。

ゼリー1個分ではおよそ9kcalなので、それほど気にするカロリーではありませんね。

アガーは食感がなめらかなのが特徴

アガーはゼラチンのようにふやかす手間がいらず、寒天よりも食感がなめらかという、ゼラチンと寒天のいいとこ取りをしたような食材です。

90度以上で溶けるのでしっかり煮溶かす必要があります。固まる温度は35~60度、常温で固まるので冷蔵庫で冷やす必要はありません。

しかも、室温では再度溶けることはないので安定していて扱いやすいのも特徴の一つです。

そしてゼラチンとの一番の違いは冷凍できること。本来のなめらかな食感が失われないので、冷凍デザートを作るのにも向いています。

無色透明で香りもないので、透明感のあるゼリーを作るのに向いています

その他の凝固剤との違い

アガー 使い方 

それでは、寒天やゼラチンとはどのような違いがあるのか見てみましょう。

寒天とは

寒天もアガーと同じように海藻が原料です。ただし、寒天が海藻そのものが原料であるのに対し、アガーは海藻から抽出したカラギーナンが原料です。

テングサ、オゴノリなどを煮溶かしてその液体を固めたものがところてん、それを寒晒しにして乾燥させたものを寒天といいます。

これは、江戸時代に旅館の主人が冬の戸外にところてんを出しっぱなしにしていたことから偶然できたもの。ところてんよりも海藻臭さがないので、お菓子作りや料理にも向いています。

寒天のことを英語で「Agar(アガー)」というため、アガー=寒天のことをさしている場合もありますが、日本では寒天とアガーは別のものとして区別しています。

ゼラチンとは

ゼラチンとは動物のたんぱく質から作られるもので、コラーゲンそのものといってもいいでしょう。

プルプルの食感がゼリーやババロアなどに適しています。固めるときは一度溶かして使いますが、融点が低いため、沸騰させてしまうと固まりにくくなってしまいます。

アガーの使い方を知りたい!

アガー 使い方 水ゼリー

アガーはどんな使い方が出来るのでしょうか。普通のゼラチンと同じようにゼリーを作れるのでしょうか。一番作りやすいお水ゼリーをご紹介しましょう。

ダイエットにも良いお水ゼリー

水信玄餅が人気を博してから、水ゼリーも人気ですね。低カロリーでダイエットにも良い上に、夏の水分補給にも適しているそうです。

もちろん、寒天やゼラチンでも固まりますが、若干色がついてしまうため、無色透明のゼリーを作るならアガーが最適です。

◆水ゼリーの材料(1人分)

  • 水 100g
  • アガー 5g
    ※ただしメーカーによって適量が違うので、作るときは表示を確認して下さい。

お水は美味しいものを使いましょう。水道水ではカルキの臭みが出てしまうので、出来れば天然の軟水を。

アガーはダマになりやすいので、ほんの少しの砂糖と混ぜてから煮溶かすと溶けやすいですよ。

必ず90度以上のお湯で煮溶かすことです。

ただ、そのままではよほどの水好きでないと「美味しくない」と感じる人が多いようなので、フルーツソースや黒蜜などをかけていただくといいでしょう。

ゼリー自体がほぼゼロカロリーですから、かなり低カロリーのおやつになりますね。

食事を飲み込みにくい人のために

アガーはその食感の良さから、食べ物を飲み込みにくい嚥下(えんげ)困難な方の食事などにも使われています。

寒天だと歯ごたえがあり過ぎ、ゼラチンよりものどごしのよいアガーが適しているといわれ、水を飲みにくい方でも水分摂取しやすくなるそうです。

その食べやすさから、離乳食などにもよく使われています。

透明感を活かしたいならアガーを使おう

アガー 使い方

食感を楽しみながら食物繊維を取りたいなら寒天、コラーゲンを摂りたいならゼラチン、食物繊維を取りながらゼリーの柔らかさを楽しむならアガーです。

アガーは常温で固まる性質から、作業手早く行わないとすぐに固まってしまいます。お菓子作りに慣れた人の方が扱いやすいかもしれませんね。

アガーは透明感のある見た目にも美しいゼリーを作ることが出来るので、お水やサイダーなど、色のついていない素材を使うとキレイに出来ますよ。

ライター紹介

関連記事

  1. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  2. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  3. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  4. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  5. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  6. 【賃貸業界裏話】必見!先物物件と流通物件を詳しく解説します

  7. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  8. 唾液の量足りてますか?食事前に唾液腺マッサージのススメ!!

  9. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  10. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  1. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  2. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  3. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  4. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  5. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  6. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  7. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  8. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  9. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  10. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

おいでよわが街 地域版