アマランサスの美味しい食べ方〜1日の摂取量はどのくらい?

WHO(世界保健機構)も「未来の食物」として認めており、NASAでも宇宙へ持っていく食料として取り入れられているアマランサス。

実は日本人にはそれほど珍しいものではないはずなのですが、白米のご飯や洋食ばかり食べている今の食生活ではなかなか見かけなくなってきてしまっているんですね。

アマランサスはダイエット効果も高いと注目の食材です。美味しく食べる方法をご紹介するので、ぜひ普段の食事に取り入れてみてくださいね。

アマランサスってどんな食べ物?

アマランサス 花

アマランサスは別名「赤粟(あかあわ)」といい、昔から東北地方で栽培されてきた食物です。

元々は江戸時代に観賞用として入ってきましたが、栄養価の高い食べ物として青森では修行僧達が食べていたという話もあります。

アマランサスは疑似穀物と呼ばれ、米や麦とは区別されています。

グルテンフリーでアレルギーを起こしにいにも関わらず、必須アミノ酸がバランスよく含まれていて、栄養価が高いのが特徴。

しかも消化が良く、女性に不足しがちな鉄分も豊富に含んでいます。

どうやって食べるの?アマランサスの美味しい食べ方

スープ

昔から日本にあったとはいえ、どうやって食べたらいいのかよく分かりませんよね。普段の食事への取り入れ方から美味しい食べ方をご紹介します。

加熱すること

アマランサスは見た目はケシの実のような、小さなごまのような、そのままでも何かに振りかけて食べられそうに見えますが、必ず加熱してください。

そのまま食べると消化が悪いので、身体によくありません。

電子レンジで5分ほどチンするか、フライパンで乾煎りします。レンジで加熱する時には、ひたひたのお水に30分ほどつけてから、そのまま加熱します。

もしくは水を加えてしっかり炊くと独特な香りが抑えられて食べやすくなります。

◆アマランサスの炊き方

  1. さっと洗ったアマランサス1/2カップを鍋に入れ、水をカップ1と1/2、塩をひとつまみ加えます。
  2. 火にかけて沸騰させます。
  3. 焦げ付かないようにかき混ぜながら、水気がなくなるまで炊き上げます。

まとめて加熱して冷凍しておくと色々使えて便利ですよ。

お米に混ぜて炊く

これが一番手っ取り早く、誰でも出来る方法だと思います。

お米3合に対して大さじ1〜2杯のアマランサスを加えて普通に炊いてください。これなら事前に加熱する必要もありません。

加える時はお水を入れてから最後に入れた方がいいですよ。お米を研ぐ前に入れてしまうと、あまりに小粒なので、水と一緒に流れてしまいます。

もし炊く前に入れ忘れちゃっても大丈夫!炊いた後に手早く混ぜて一緒に蒸らしておいてもOKです。

サラダに混ぜる

アマランサスを特別なものだと思わず、ごまのようにして使うと便利です。例えば葉ものサラダのようなものに、ドレッシングと一緒にかけてもいいし、ポテトサラダに混ぜ込んでしまうのもいいでしょう。

スープに加える

スープに加えると、ちょっと食べ応えのあるスープになるので、ダイエット中にはとてもおすすめです。

どんなスープでも合うのですが、私のおすすめはポタージュ系のとろみのあるスープです。アマランサスのもちっとした食感で、お食事のようなスープになりますよ。

シチューやカレーなどの煮込み料理に入れてしまうのもいいですね。

パンやクッキーに加える

自分でパンやクッキーを焼いたりする人は、材料の一つにぜひアマランサスを加えてみてください。栄養価が格段にアップしますし、アマランサスのプチプチした食感を楽しめます。

アマランサスはどのくらい食べればいい?

アマランサス ごはん

そんなに栄養価が高いなら、アマランサスばっかり食べたくなりますけど、食べ過ぎには注意してください。

アマランサスは食物繊維も豊富なため、食べ過ぎると腸内の水分を吸収しすぎてしまい、便秘が悪化する可能性もあります。

1日の摂取目安量は100g程度とされていますが、体調を見ながら量は加減してください。

食べれば食べるほど健康になる、というものではないですし、食事はバランス良く摂ることが大事だということをお忘れなく!

まとめ:アマランサスはお米と一緒に炊くと簡単に食べられる

アマランサスと聞いても、どうやって食べるのかイメージが湧かなかったかもしれませんが、雑穀と一緒だと思えばいいでしょう。

アレンジ方法は色々あるものの、ご飯と一緒に雑穀のようにして炊くのが一番簡単です。

栄養も豊富なので、普段の食事に気軽に取り入れてみてください。

ライター紹介

奈南有花アロマテラピーインストラクター&フリーライター

投稿者プロフィール

アロマセラピストスクールメディカルアロマ講師兼副学長
2012年まで社会保険庁(日本年金機構)にて年金関連業務に携わり、「消えた年金問題」などで大変忙しい時期を過ごす。その時の経験も活かし、年金・社会保険については「真実」の情報発信をしている。
また肌の弱かった長女のために様々な自然療法を試すうちにアロマテラピーにたどり着き、独学で勉強を始め、2010年にはアロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの資格を取得する。 現在、多方面の経験を生かした記事を書く「webライター」としても活躍中。
【専門分野】社会保険・年金の仕組み、手続等。アロマテラピー全般。美容・健康・食について

関連記事

  1. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  2. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  3. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  4. 【賃貸業界裏話】必見!先物物件と流通物件を詳しく解説します

  5. 【プロに聞いた】生パスタ3種の選び方と美味しい茹で方のポイント

  6. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  7. 唾液の量足りてますか?食事前に唾液腺マッサージのススメ!!

  8. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  9. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  10. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  1. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  2. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  3. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  4. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  5. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  6. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  7. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  8. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  9. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  10. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

おいでよわが街 地域版