自宅でできる災害への備え。これだけやっておけば安心!

いつやってくるかわからない、地震や火災。特に日本は地震国ですから、いつどこで災害に見舞われるかわかりません。

いざという時のために、これだけはやっておいた方がいい!という自宅での備えについてお話しします。

家の中で怪我をしないための対策

地震で一番心配なのは、家具の倒壊と家事です。阪神・淡路大震災では多くの方が家具の下敷きになって亡くなっています。ですから家具の転倒防止対策は絶対にやるべきことなのです。

  • 本棚
  • タンス
  • テレビ
  • 食器棚
  • 冷蔵庫
    などの大型家具は必ず壁に固定するなどして倒れないような対策をしてください。

特に大事なことは、

  • 入り口付近に大きな家具を置かない。
  • 子ども部屋には背の高い家具を置かない

ということです。入り口付近に大きな家具があると、倒れて避難経路をふさいでしまうことになり、火事などが起きた場合に逃げることができなくなってしまいます。

食料、日用品などの備蓄

災害が大きいと、数日は食料が手に入らないかもしれません。わざわざ災害用のものを揃える必要はないですが、飲料水やそのまま食べられる缶詰などがあると便利です。

特に水は大事です。固形物を食べなくても水さえあれば生き延びられます。1日1人3リットルとして、最低でも3日分の飲料水を確保しておきましょう。

チョコレートなどエネルギーになるものもおすすめです。

備蓄は1週間分

水は、飲料水以外にトイレを流すなど生活で使う水も必要になってきます。お風呂の水を張っておくとか、雨水をためるタンクを用意するなど、生活用水を確保する方法も考えてみてください。

そのほか、

  • トイレットペーパー
  • ティッシュペーパー
  • ろうそく
  • カセットコンロ
  • ブルーシート
  • 工具類

などがあると便利です。1週間くらいは助けが来なくても生活できるように備品を揃えておくといいでしょう。

簡易トイレは必須!

水が出なくなって困るのはトイレです。特に夏の気温が高い時期は不衛生になって本当に困ります。

食料は少し我慢ができても、トイレは我慢ができません。特に子供は我慢できないので、簡易トイレだけは確保しておきましょう。

ラジオ

電気が止まるとパソコンは使えません。携帯電話は充電ができている間は使えますが、ネットが混み合っている時にはうまく連絡が取れないですし、情報が入ってこないと何をどうしたら良い変わらず不安になります。

そんな時はやはりラジオが役に立ちます。ラジオは乾電池式のものでもいいですが、できればソーラーパネルがついていて太陽光で充電できるものがおすすめです。

備蓄品、非常持ち出し袋のチェック

食料や水以外に、ナップザックなどに入れておきたいものをリストアップしておきましょう。

  • アルミホイル
  • ラップ
  • ウェットティッシュ
  • マスク
  • 帽子(できれば防災頭巾)
  • 手袋(軍手)
  • 雨具
  • 懐中電灯(ヘッドライト)
  • 携帯の充電器
  • タオル
  • 絆創膏、ガーゼなど応急処置の道具
  • ビニール袋
  • 使い捨てカイロ
  • 携帯トイレ

など。結構たくさんありますが、このくらいは持ち出せるようにしておきたいものです。

救急セットやビニール袋などの消耗品は100均でもありますが、いざという時の備えですから防災用品を売っているところでセットで買うことをおすすめします。

防災グッズはいざという時に持ち出すものなので、寝室または玄関に置いておくことが大切です。間違っても、押入れの奥にしまうということのないようにしましょう。

避難場所への経路のチェック

万が一家が倒壊するなどしてそこにとどまることができない場合、一刻も早く避難所へ移る必要が出てきます。

  • 自宅から一番近い避難所
  • 避難所までの経路

を、普段からチェックしておくことをおすすめします。

特に経路は大事です。もしかしたら普段使っている道が塞がって通れない可能性もあります。どの道からだったら安全に行けるのか、高齢者や子どもが家族にいる場合は要チェックです。

避難所へ行けるとは限らないからこそ、自宅での備えが大事

大きな災害が起きると、避難所で全ての被災者を収容することが難しい場合が出てきます。特にこれから起きると予想されている東海地震は首都圏を含んでいるため、避難者の人数は途方も無い数になるでしょう。

がたくさんいるところではストレスが溜まり体調を崩すこともあります。それで、不便ではあっても自宅で避難生活を続ける人が多いということもこれまでの経験からわかっていることです。

ですから、なおさら自宅での備えが必要となってくるのです。水道などのライフラインが復旧するまでどうやって家族で過ごすかということを考えて、復旧が長引いてもなんとかやっていけるようにしなければなりません。

ライター紹介

用賀不動産 株式会社ライズ・エステート代表取締役 伊澤 宏泰

投稿者プロフィール

用賀・桜新町周辺の事ならお任せください 。当社は、永年に渡り用賀の不動産会社にて勤めていた代表者が、オーナー様をはじめ色々な方の支援のもと、開業した不動産会社です。 当社のスタッフは、用賀を中心に永年従事したスタッフですので、地元ならではのお宝物件や街の事などもアドバイスいたします。

シェアのお願い

この記事があなた様のお役に立てることを願っております。
またご家族や大切な方とシェアしていただければ幸いです。

関連記事

  1. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  2. 【賃貸業界裏話】必見!先物物件と流通物件を詳しく解説します

  3. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  4. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  5. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  6. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  7. 【プロに聞いた】生パスタ3種の選び方と美味しい茹で方のポイント

  8. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  9. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  10. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  1. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  2. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  3. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  4. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  5. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  6. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  7. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  8. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  9. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  10. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

おいでよわが街 地域版