女性ホルモンを増やすピンク色で美肌を手に入れる!

ニキビや吹き出物、乾燥した肌。高価な化粧品を使ってもなかなか改善されないその肌荒れ、女性ホルモンが影響しているのかもしれません。

女性ホルモンは肌と密接な関係があり、女性ホルモンが乱れたり減少したりすると肌荒れの原因になるといわれています。

だったら女性ホルモンを整えて、きれいになりたいと思いませんか?そんなときに手っ取り早く女性ホルモンを増やす方法として試して欲しいのが「ピンク色を見る」ということ。

女性らしくなり、美肌も作ることが出来る女性ホルモンとピンク色の秘密に迫ります。

なぜピンク色で女性ホルモンが増えるのか

ピンク 女性

なぜピンク色が女性ホルモンを増やすのか、まだはっきりとは解明されていないのですが、ピンク色を目にするだけで脳を刺激して女性ホルモンの分泌を促進するといわれているのです。

一説には、女性は男性よりも果実や植物の採取をする役割が多かったため、果実の色(赤やピンク)に反応しやすくなった、という話も。

そのせいか、男性は青や黒、女性は赤やピンクといった色のイメージが定着していますよね。これは世界共通で、色彩心理学的にもピンクは「可愛らしさ」や「女性らしさ」をイメージする色と考えられています。

これらの脳に対する影響や色のイメージでもって、ピンク色を見ると女性ホルモンが分泌される、という身体のメカニズムが出来上がってきたようです。

ピンク色はこうして取り入れよう!

ピンク ネイル マニキュア

いきなり全身ピンクにする必要はありませんよ。ちょっとずつどこかにピンクを取り入れていきましょう。

いつも目にするものをピンクにするのがポイントです。

インテリアのどこかにピンクを

いつも家の中でピンクを目に出来るように、どこかにピンクのものを置いてみましょう。カーテンをピンクにしてもいいですし、枕カバーなど寝具にピンクを取り入れてもいいですね。

テーブルにピンクの一輪挿しを置いてもいいし、クッションカバーをピンクに変えるのもいいでしょう。

ピンク色のものを身につける

ピンクといっても色々な色がありますよね。仕事に行くときにショッキングピンクの服を着ていくわけにもいきませんから、オフィスで着ても違和感のない薄いピンクやサーモンピンクなどのシャツなら、抵抗なく着られるのではないでしょうか。

小物使いでもOK

ピンクがいいからといって、ピンク色の服を着ることに抵抗のある人も多いでしょう。その場合は、小物でももちろんOKです。

バッグやハンカチをピンクにするとか、ピンクのネイルもいいですね。爪がきれいなピンク色に染まっていると、それだけで気分も上がると思います。

スマホケースをピンクにすると目にする機会も増えるでしょうし、外からは見えませんがピンクの下着をつけるのもおすすめ。

女性ホルモンが増えることの美容効果

girl-926331_960_720

女性ホルモンは、妊娠するためという目的以外にも、女性らしい体つきやきれいな肌を保つのに必要なもので、様々な美容効果が期待できます。

化粧品にお金をかけるより、女性ホルモンを安定させることを考えた方が、肌はきれいになるかもしれませんよ。

女性でも男性ホルモンが分泌されています。女性ホルモンがしっかり分泌されていればその影響はほとんどないのですが、バランスが乱れたり、女性ホルモンが減少したりすると男性ホルモンの影響が出てしまうので、皮脂が増えてニキビが増えたりイライラして攻撃的になったりということが起きるんです。

コラーゲンが増える

女性ホルモンのエストロゲンが増えると、肌の真皮層にある繊維芽細胞が増えて、肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンを作り出す効果がアップ!肌の弾力を回復できます。

新陳代謝が良くなる

30代ともなると、だんだん肌のターンオーバーの周期が伸びていき、肌の一番上の層、角質層が剥がれにくくなっていきます。

そうすると、肌の表面がごわついてくすみの元になったり、化粧水などが浸透しづらく肌が固くなる原因にもなります。

肌の新陳代謝が良くなれば、くすみも解消!肌の透明感がアップします。

肌が潤う

角質層の水分が減少すると乾燥肌の原因に。女性ホルモンを増やすことで、角質層の水分保持機能がアップしますので、肌のバリア機能も向上!乾燥を防いで潤いのある肌を取り戻します。

ピンク色でいつまでも女性らしく

girl-1403418_960_720

年齢を重ねてだんだんおやじのようになってしまうのは、人生経験を積んできたからというだけでなく、女性ホルモンが減少してしまうから、というのも理由のひとつです。

いつまでも女性らしくキレイでいたいと思うなら、いかにして女性ホルモンをコントロールするか、ということが大事なんですよ。

女性ホルモンを増やす方法は、ストレスを溜めない、食生活に気を配るなど、基本的な生活習慣ももちろん大事です。でも、ピンク色を取り入れるだけで増やすことが出来るんですから、これを試さない手はないでしょう。

自分が一番気分が上がる方法で、ピンク色を使ってもっときれいになって下さいね。

ライター紹介

奈南有花アロマテラピーインストラクター&フリーライター

投稿者プロフィール

アロマセラピストスクールメディカルアロマ講師兼副学長
2012年まで社会保険庁(日本年金機構)にて年金関連業務に携わり、「消えた年金問題」などで大変忙しい時期を過ごす。その時の経験も活かし、年金・社会保険については「真実」の情報発信をしている。
また肌の弱かった長女のために様々な自然療法を試すうちにアロマテラピーにたどり着き、独学で勉強を始め、2010年にはアロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの資格を取得する。 現在、多方面の経験を生かした記事を書く「webライター」としても活躍中。
【専門分野】社会保険・年金の仕組み、手続等。アロマテラピー全般。美容・健康・食について

関連記事

  1. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  2. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  3. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  4. 【しつこい!保険の勧誘】3つの上手な断り方と絶対やってはいけない…

  5. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  6. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  7. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  8. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  9. 【プロに聞いた】生パスタ3種の選び方と美味しい茹で方のポイント

  10. ほんとに迷惑!なりすましメール対策のたったひとつの方法とは?

  1. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  2. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

  3. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  4. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  5. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  6. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  7. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  8. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  9. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  10. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

おいでよわが街 地域版