アサイーでダイエットは出来るのか?アサイーの効果とは?

アサイーでダイエットは出来るのでしょうか。スーパーフルーツとして人気のアサイーですが、美容効果があることはよく知られていますよね。ダイエットによいとすれば、どのような栄養が効果があるのか、どのような食べ方をすればいいのか知りたいと思いませんか。

今さら聞けないアサイーのおさらい

アサイーはアサイーベリーとも呼ばれる直径1cmほどの小さな濃紫の実。ブラジル原産のヤシ化の植物です。見た目はブルーベリーにも似ていますが、味はほとんどないそうです。

食べられる部分がわずか5%しかないにもかかわらず、その栄養価の高さから「ミラクルフルーツ」とも呼ばれます。

栄養価の高いアサイー

それはアサイーが育つ環境に理由があるのかもしれません。アマゾンの厳しい気候の中で育つアサイーは、抗酸化作用の強いポリフェノールが豊富で、千年以上前からブラジルの先住民に利用されてきました。

ハワイからブームに

アマゾン周辺で利用されていたアサイーが世界的に有名になったのは、ハワイでアサイーボウル、アサイースムージーなどが好んで食べられていて、それをハワイ好きのセレブやモデルが美容に良いと広めたためといわれています。

たしかに、アサイーというとブラジルよりもハワイのイメージの方が強いですよね。

加工して食べることが多い

生命力の強いアサイーですが、収穫後24時間でどんどん鮮度が落ちてきてしまうので、生のみを食べるのは現地でないと難しいんです。ですから、冷凍ピューレやパウダーなどに加工されて食べることが多いのです。

アサイーのダイエット効果は?

アサイーにはダイエットがあるかないか、ないとする意見とあるという意見、両方あります。どちらが正しいのでしょう?

アサイーには、

  • 鉄分
  • カルシウム
  • アミノ酸
  • ポリフェノール
  • 食物繊維

などが豊富に含まれていて、とても栄養価は高いフルーツです。では、アサイーの何がダイエットに良いのでしょうか。

食物繊維で血糖値を抑える

アサイーの小さな実には食物繊維が豊富に含まれています。食べるとお腹の中でゲル状になって食べ物を包み込み、消化吸収を緩やかにする水溶性食物繊維です。

水溶性食物繊維を摂ると血糖値が急上昇するのを抑えられます。甘いものなどを食べて血糖値が急上昇すると、インスリンというホルモンが出てきて血液中の糖分をエネルギーに変えていきます。そして余った糖分は中性脂肪としてせっせと溜め込んでしまうんですね。

ですから、ダイエットを成功させるには食後にいかに血糖値を上げないか、ということがとても大事。血糖値が上がるほど脂肪を溜め込みやすい身体になるからです。

アサイーの食物繊維で血糖値が上がるのを防ぐことが出来れば、脂肪を溜め込みにくい=太りにくい身体を作ることができます。

食物繊維で腸内環境改善

水溶性食物繊維には、もうひとつ、腸内環境を整える働きもありますね。便がスムーズに排出されるサポートすることで腸内の悪玉菌を減らして善玉菌が増えていきます。

腸内環境がよくなれば、必要な栄養素だけ吸収して身体に必要のないものはすぐに排出できるようになるので、太りにくい身体になるんです。

ポリフェノールで血行が良くなる

ポリフェノールという栄養素があるわけではありません。ポリフェノールは5000種類もあるといわれ、お茶のカテキンや大豆のイソフラボンなどもポリフェノールの仲間です。

アサイーにもアントシアニン、プロアントシアニジン、フラボノイドなどたくさんのポリフェノールが含まれています。

アントシアニンといえばブルーベリーにも含まれていて、目に良いといわれていますよね。アントシアニンには毛細血管を強化して血行を良くしたり、血管を保護してしなやかな血管を保つ働きがあります。

血行が良くなれば冷え性も改善され、酸素や栄養素も身体の隅々まで行き渡るので太りにくくなりますね。

アミノ酸で基礎代謝アップ

ダイエットには適度な筋肉が欠かせません。筋肉を作るために必要なのはたんぱく質。たんぱく質の元になるのがアミノ酸です。たんぱく質は20種類のアミノ酸の組み合わせで出来るもので、身体の機能を整えるためにも不可欠。

筋肉が増えれば基礎代謝がアップします。30代以降は基礎代謝量が落ちることによって痩せにくい身体になっていきますから、いかにして基礎代謝を落とさないかが大事なのです。

もちろん、アサイーを食べたら即筋肉がつくわけではありませんよ。あくまでも身体を作るサポートすするというだけなので、適度なエクササイズやストレッチもしっかり取り入れて下さいね。

ダイエットに役立つアサイーの食べ方

アサイー

生のアサイーが手に入らないのなら、どのようにしてアサイーを食べたら良いのでしょうか。簡単に取り入れる方法をご紹介しますね。

アサイボウルの作り方

好きなフルーツをトッピングしてダイエットだけでなく美容にも嬉しいアサイーボウル。作り方は簡単です。

◆材料

  • 冷凍アサイーピューレ 200g
  • 牛乳(または豆乳) 50ml
  • バナナ 1本

◆作り方

  1. 先にトッピング用のフルーツをカットしておきます。切らなくても良いならそのままでもかまいません。
  2. ミキサーに適当に割ったアサイーとその他の材料を入れます。
  3. よく撹拌し、スムージー状になったら容器に移します。
  4. 好きなフルーツやシリアルなどをトッピングして出来上がり。

バナナは一口大に切って冷凍しておいたものを使うとさらにねっとりした食感になります。器も冷やしておくとアサイーが溶けにくいですよ。

ダイエットのために食べるなら、トッピングにも気をつけたいですね。シリアルを加えるなら砂糖をまぶしたものではなく、プレーンなものを。オールブランなどを使うといいでしょう。オールブランは不溶性食物繊維。アサイーは水溶性食物繊維なので、2種類の食物繊維をバランスよくとることが出来ます。

アサイーボウルのカロリーですが、どんなフルーツを使うかにもよって変わってくるものの、300〜400kcal程度になるので、これ以外に主食や肉類などを食べれば当然カロリーオーバー。ダイエットのために食べるならアサイーボウルだけにしておきましょう。

アサイースムージーの作り方

アサイーボウルとほぼ似ているのですが、同じようにミキサーで撹拌して飲み物にします。

◆材料

  • 冷凍アサイーピューレ 100g
  • バナナ 1本
  • リンゴジュース(または牛乳、豆乳など) 200ml
  • 氷 少々

材料をすべてミキサーに入れて混ぜるだけ。簡単ですよね。ジュースの代わりにヨーグルトを使うととろみの強いスムージーになります。

甘味が足りない人は砂糖ではなくハチミツを加えましょう。これもアサイーボウルと同じく、飲み物代わりにして他にたくさん食べてしまったらカロリーオーバーでダイエットどころではありません。

朝食代わりに飲むなどしてカロリー管理はしっかりしましょう。

その他のアサイーの食べ方は?

アサイー自体にはあまり味がないので、色々なことに使えて便利なんです。冷凍ピューレの代わりにパウダーを使う方法もあります。

アサイーボウルやスムージーは栄養価も高く身体にはいいのですが、冷たいのが玉にきずです。冬の朝から冷たい食事をするのはダイエット的にもよくありません。

そんなときはアサイーパウダーを使いましょう。とろみは減ってしまいますが栄養素は同じように摂ることが出来ます。スムージーなどは電子レンジで温めてホットスムージーにしてもいいでしょう。アントシアニンは熱にも強いので、加熱してもその栄養価にあまり影響がないとされています。

朝から色々作るのが面倒な方は、ヨーグルトにアサイーパウダーを混ぜるだけでもいいですね。簡単にアサイーを食べることが出来ますよ。

運動と食事管理も大事です

アサイーはそれさえ食べれば痩せるというものではなく、あくまでも太りにくい身体を作るサポートをするものです。

ダイエットの基本は動くこととカロリー管理。アサイーを食べても、他にたくさん食べて動かなければ太ります。

適度な運動を取り入れて食べ過ぎないことを心がけながら、アサイーをうまく取り入れてダイエットを成

ライター紹介

奈南有花アロマテラピーインストラクター&フリーライター

投稿者プロフィール

アロマセラピストスクールメディカルアロマ講師兼副学長
2012年まで社会保険庁(日本年金機構)にて年金関連業務に携わり、「消えた年金問題」などで大変忙しい時期を過ごす。その時の経験も活かし、年金・社会保険については「真実」の情報発信をしている。
また肌の弱かった長女のために様々な自然療法を試すうちにアロマテラピーにたどり着き、独学で勉強を始め、2010年にはアロマ環境協会のアロマテラピーインストラクターの資格を取得する。 現在、多方面の経験を生かした記事を書く「webライター」としても活躍中。
【専門分野】社会保険・年金の仕組み、手続等。アロマテラピー全般。美容・健康・食について

関連記事

  1. 唾液の量足りてますか?食事前に唾液腺マッサージのススメ!!

  2. アロマ講師がおすすめする、タイプ別ダイエットに役立つアロマ

  3. 生活のリズム乱れていませんか?不調の解消法!現代社会でも概日リ…

  4. アロマと風水の関係〜香りのパワーで運気もアップ!

  5. ちょっとした歩き方の違いで健康の明暗を分ける?!正しい歩き方に…

  6. 一度は食べたい「幻の豚肉 千代幻豚」その希少性と購入方法を説明し…

  7. 【賃貸業界裏話】賃貸契約時の仲介手数料の仕組みと行方

  8. 注目の植物ミルク。ヘーゼルナッツミルクの栄養効果や作り方

  9. ユーカリレモンの効能〜虫除けには効果絶大のレモンの香りのアロマ

  10. 【世田谷ミートカルボ】何度でも食べたくなる「生パスタ専門店カレ…

  1. 【賃貸Q&A】月給12万の派遣社員の入居審査は通るか?

  2. 【賃貸Q&A】個人事業主の入居審査について

  3. 【賃貸Q&A】部屋がカビだらけで出るときに費用を請求されないか不…

  4. 【賃貸Q&A】ペット可・保証人なしのお部屋探しって可能?

  5. 【賃貸Q&A】賃貸契約直前に一方的にキャンセルされた。その時不動…

  6. 【賃貸Q&A】保証人の書類を不動産屋さんに直送するのが不安です。

  7. 【賃貸Q&A】入居のタイミングと日割り家賃

  8. 【賃貸Q&A】訳ありのお部屋探し

  9. 【賃貸Q&A】入社間もない派遣社員の賃貸契約とクレジット契約

  10. 【賃貸Q&A】契約の前に契約金を振り込むよう言われた

おいでよわが街 地域版