- Home
- 遊ぶ・泊まる・集まる, 公園
- 南増尾小鳥の森
南増尾小鳥の森

柏市中心街は商業施設や娯楽施設が立ち並び「千葉の渋谷」と呼ばれるほど、栄えています。
一方、柏市中心街から離れていくと、まだまだ緑が多く自然豊かな場所も多いもの。
今回は、東武野田線「逆井駅」西口から徒歩23分ほどの場所に位置する「南増尾小鳥の森」を紹介します。千葉の渋谷とは思えない、バードウォッチングが楽しめる緑地なんですよ。
野鳥の観察ができる!南増尾小鳥の森
南増尾住宅街に、ぽつんと存在する「南増尾小鳥の森」。広さ0.75ヘクタールの緑地で、自由に出入りできるんですよ。しかも、無料です。
南増尾小鳥の森で見られる野鳥としては、ツバメやツグミ、キジバト、メジロなどなど多岐にわたります。都市部ではなかなか聴くことができないウグイスの「ホーホケキョ」という鳴き声も。お金を払うことなく、様々な野鳥の声や姿を見ることができる、貴重なスポットといえるでしょう。
バードウォッチングはもちろん犬のお散歩コースとしても
南増尾小鳥の森の敷地内は木々がたくさんあって、犬のお散歩コースとしてもおすすめです。実際に、筆者が南増尾小鳥の森へ取材に行った時には、犬の散歩をしている近隣住人がちらほらと。また、取材時は30℃を越えていたのにもかかわらず、ひんやりとしているのも印象的でした。
ところどころにベンチがありますので、飲食物を持ってきてゆったりとランチするのもいいですね。※ゴミは各自で持ち帰りましょう。
敷地内には、遊具はありませんので子どもにはちょっと退屈かもしれませんが、大人にとってはすばらしいスポットではないでしょうか。
駐車場もあります
南増尾小鳥の森には少数ながらも駐車スペースがあります。取材当時は規制線が貼られていて使用不可となっていましたので、タイミングによっては駐車不可なのかもしれません。
足を伸ばせば南増尾八幡神社へ行ける
南増尾小鳥の森のすぐ近くには、「南増尾八幡神社」という小さな神社があります。南増尾小鳥の森同様、普段はあまり人気がなく、落ち着いた雰囲気の中散策やお参りができます。南増尾小鳥の森へ来たら、ついでに南増尾八幡神社にも立ち寄ってみてくださいね。
南増尾小鳥の森に入った瞬間、小鳥の声が響き渡る、自然豊かな緑地。とってもリラックスします。タイミングによっては、肉眼で野鳥を多数見ることもできる穴場スポットです。近くにお立ち寄りの際は、ぜひとも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
店舗・施設情報 | |
---|---|
名称 | 南増尾小鳥の森 |
住所 | 千葉県柏市南増尾3-40 |
交通 | バス1:JR常磐線 南柏駅 東口より 南増尾行き 乗車 > 南増尾 降車 徒歩8分 |
開園時間 | 24時間開園 |
この情報の投稿及び編集をした人 |
このページはネットをはじめチラシや看板などにより、すでに一般公開されている情報をもとに当サイト管理人が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので店舗・施設ご利用の際は必ず、事前に直接ご確認ください。
[最終更新日]2021/09/14 |
Copyright © おいでよ柏 All rights reserved.